1961年に誕生した横浜のシンボル! 現代風にアップデートしてリニューアルオープン「横浜マリンタワー」

ink_pen 2022/9/25
  • X
  • Facebook
  • LINE
1961年に誕生した横浜のシンボル! 現代風にアップデートしてリニューアルオープン「横浜マリンタワー」
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

Withコロナがすっかり定着し、新しいライフスタイルが生まれゆくなか、さて、2022年下半期はどうなっていく……? これから流行る「ヒット確定モノ」を、各ジャンルのプロたちに断言してもらった。今回は、先日リニューアルオープンしたばかりの、横浜の歴史あるシンボルタワー「横浜マリンタワー」を紹介する。

※こちらは「GetNavi」2022年9月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

【横浜マリンタワー】横浜のシンボルが今秋リニューアルオープン!

 

モノ知りインフルエンサー

本誌レジャー担当

金子麻衣子

旅行ガイドブックの編集・執筆をしていたこともあり、旅行好き。子どもが大きくなったら、趣味のひとり旅を再開したい!

 

歴史あるシンボルタワーが現代風にアップデート(金子)

【タワー】

2022年9月リニューアルオープン

横浜マリンタワー

入場料平日1000円、土日祝1200円(展望フロア)

1961年の竣工以来、横浜のシンボルとして愛されてきた横浜マリンタワーが約3年間の大規模な改修工事を経て、この秋リニューアルオープンする。外壁をグリーンで彩った施設内には、散策途中に立ち寄りたいレストランやバー、旅のライブラリー、展望フロアなどが入る。

(住)神奈川県横浜市中区山下町14-1

 

↑全長106mを誇る横浜マリンタワー。地上約100m、30階にある展望フロアは、アートと街が映像で融合するメディアアートギャラリーに

 

ヒットアナリティクス

横浜ベイエリアに注目施設が続々開業!

昨年は桜木町からみなとみらいを結ぶロープウェイが開通。2022年は3月に「横濱ゲートタワー」、5月に「ウェスティンホテル横浜」が開業し、6月には「横浜みなと博物館」がリニューアルするなど、横浜ベイエリアは新規開業ラッシュ。これらの相乗効果で訪れる人が増えそうだ。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で