ライフスタイル
2023/4/22 10:30

都市部近郊で手軽に手軽に非日常感を楽しむ! シェアリングサービス×マイクロツーリズムのすすめ

コロナ禍を機に、近場を旅するマイクロツーリズムに注目が集まっています。さらに、現代特有の他者との距離感が、シェアリングサービスにとって追い風となっているのが、昨今のトレンド。本記事では、シェアリングエコノミー協会代表理事の上田祐司さんがおすすめする、旅先の魅力を満喫するための体験シェアサービスをお届けします!

※こちらは「GetNavi」 2023年4月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

私がガイドします!

シェアリングエコノミー協会代表理事 上田祐司さん

ガイアックス代表執行役社長。「人と人をつなげる」をミッションに、シェアリングエコノミー領域をはじめ多角的に事業を展開する。

 

誰かと共有できる体験の価値が身に染みる時代性

SNSなどが介在する、現代特有の “他者との距離感” が、シェアリングエコノミー普及の遠因だと言います。

 

「他人が発信しているソーシャルメディアを、従来のエンタメのごとく視聴するのが当たり前に。それがシェアリングサービスにとっては、追い風となっている側面もあります。 “誰か” と遊ぶ、 “誰か” に街案内してもらう、 “誰か” と共用で部屋を使わせてもらう、といったことへの抵抗感が薄れているのです」(シェアリングエコノミー協会代表理事 上田祐司さん、以下同)

 

コロナ禍ではオンラインで完結するサービスが隆盛を極めていましたが、行動制限が緩和されて徐々に国内旅行や体験への回帰が見られます。今後は、一層の活況が期待できそうです。

 

「数年間旅行をしても最低限の会話のみ、というのが余儀なくされてきました。その反動もあり、 “誰か” と共有できる体験がもたらす、発見や幸せに価値を感じる人は多いでしょう」

 

身近なスマホを介して手軽に “非日常感” や “新しい日本” に出会える多彩な体験シェアサービスが続々

コロナ禍を機に、近場を旅するマイクロツーリズムが見直されています。教育エンターテインメント「aini(アイニー)」でも、都市部の街歩きや市場見学、近郊での農業体験や自然体験が特に好評。

 

「遠方まで足を運べば、豊かな自然のなかで過ごせるのは当然。しかし都市近郊の山や畑、川などでも地元の人たちに案内してもらうことで、そこでしか味わえない魅力を満喫できます」

 

参加者の傾向としては、ファミリー向けの体験が、ほかのカテゴリよりも予約率が約40%高いことが分かっています。一般的な家族旅行では体験できないことが子どもの糧になると、申し込むケースが多いようです。

 

「多彩な体験を家族で共有したい、あるいは “ツウ” な遊びに精通する人からダイレクトに楽しさを教えてもらいたいという方に最適です。きっと “好き” や “夢中” がより深まり、新しい発見や出会いがあるはずです」

 

子どもから大人まで “夢中” が集まる体験サービス

教育エンターテイメント「aini(アイニー)」

サービス開始年月 2015年1月

会員数 約15万人(2023年2月現在)

サービス展開エリア 全国

利用料金 体験により最低50円~(体験料金+サービス手数料)

学校や家庭では出会うことのできない未知の世界の楽しさを、自然との触れ合い、ワークショップなどで体験できるサービス。SNSとも連携し、簡単にユーザー登録が可能だ。また事故や損害から守る制度もあり、安心して利用できる。

 

試してみた!

【その1 予約】気になる体験を見つけたら、参加する日時を選んで予約。今回は東京都調布市の「山内ぶどう園」で、旬の野菜の収穫体験へGO!

 

【その2 集合】すべての体験は現地集合。事前に持ち物を確認し、不明点はチャットで質問を。農園には遊具もあるので、子どもも飽きない!

 

【その3 体験】収穫のコツや豆知識を教えてもらいながら、いよいよ収穫。温暖化の影響で、近年は東京でも栽培できる温州みかんや、大根、白菜など旬の野菜がドッサリ。土の奥深くに実ったジャガイモは、素手で掘るのに苦労しましたが、宝探し感覚で達成感を味うことができました‼

 

【その4 終了】全6種を収穫して体験は終了。オススメのレシピを教えてもらったので、足りない食材を買い足して帰宅。ポイントがもらえるので、レビューも忘れずに!

↑「山内ぶどう園」での収穫した野菜や果物。所要時間:約60分、料金:2365円(大人)

 

【参加者の声】

30代・女性 「家庭菜園もやっていますが、 冬野菜栽培の勉強になりました」

小学生・男の子 「自分で採ったみかんがおいしくて お土産のぶんがなくなりそう!」

幼稚園児・女の子 「大根掘りが楽しかった! 大きくてもスポッと簡単に採れました」

 

もっと、おトクワザ!

体験の参加やレビューで ポイントが貯まる!

体験に参加したり、終了後にレビューを書いたりするとポイントを獲得。獲得したポイントは1ポイント=1円で換算され、次回以降の体験申込時に使用することができる。

 

目的地や機体を選んで自由な空の旅が楽しめる

航空機シェア「AIR SHARE(エアシェア)」

サービス開始年月 2020年1月

会員数 非公表

サービス展開エリア 全国140か所の空港・滑走路

利用料金 航空機オーナーとパイロット本人が各々料金を決定。ほか5項目を清算

セスナ機やヘリコプターなどの航空機をシェアできるサービス。旅行者、航空機を所有するオーナー、プロパイロットをつなぎ、いままで活用されなかった地方空港や滑走路など全国140か所以上での移動ができる。国の検査を受けた航空機と、プロ操縦資格を持つパイロットのみを掲載。

 

↑希望日や目的地、航空機、パイロットを選んで、マッチング結果を待つ。それぞれ承諾されたら、空港でパイロットと待ち合わせて出発

 

もっと、おトクワザ!

必要十分なフライトプランで比較的手軽に楽しめる

パイロットと相談し、自由にフライトプランを立てられる。都会や遊園地を俯瞰するナイトフライトは圧巻。従来の航空事業(チャーターなど)や会員制クラブに比べ、割安で手軽だ。

 

地域に埋もれる文化や技術を求めている全国の人へお届け

地域特有の体験・商品のシェア「SHARE BASE MATCHING(シェアベース マッチング)」

サービス開始年月 2019年9月

会員数 非公表

サービス展開エリア 全国

利用料金 体験・商品により0円~ 【主催者】成果報酬 手数料10%

日本全国にある伝統的な技術やイベント、さらに地域特有の商品などを、体験・購入できるマッチングサイト。需要が予想できないチャレンジングな内容でも活発に掲載してほしいという狙いで、0円から掲載できる。ユーザーから主催者へ直接連絡が可能で、安心して利用できる。

 

↑独自の文化や技術に基づくモノ・コトを、地域内外の人でシェアする。今後は、インバウンド需要にも対応できるサービスを拡充する予定

 

もっと、おトクワザ!

ユーザーの反応が 隠れた需要を顕在化する

無料で主催者登録でき、誰でも掲載可能。成果報酬型で、「興味あり・再開催リクエストボタン」の反応でニーズを伝えられるため、利用することが地域振興にもつながっている。

 

日本全国のユニークな宿で温故知新の宿泊体験

個性派民泊「STAY JAPAN(ステイ ジャパン)」

サービス開始年月 2015年12月

サービス展開エリア 全国

会員数 約3万5000人 (2023年1月現在)

利用料金 宿泊料金+手配料15% ●会員登録、掲載等無料

自治体の認可を得た民泊や農泊、貸別荘、コテージ、古民家、城泊、宿坊などユニークな宿泊体験を叶える宿泊予約サイト。世界遺産である合掌造りの家屋に泊まれるプランなども展開する。インフルエンサー向けに、PR動画の制作・公開を条件として無料で宿泊できるサービスを提供中。

 

↑地域の自然や暮らし、伝統・文化に根差した「持続可能な観光」がコンセプト。日本の原風景に出会えるのが魅力だ

 

もっと、おトクワザ!

一般ユーザーは3つの方法でクーポンゲット

「STAY JAPAN MEDIA」の記事を読むか、宿探しサービスの利用で割引クーポンが付与される。宿泊施設への口コミの投稿でも、全施設で使える10%割引クーポンがもらえる。