ミニマルな付箋ケースで「ふせんが1枚だけめくりづらい問題」を解決。冬場の手の乾燥もこわくないぞ

ink_pen 2025/1/24
  • X
  • Facebook
  • LINE
ミニマルな付箋ケースで「ふせんが1枚だけめくりづらい問題」を解決。冬場の手の乾燥もこわくないぞ
Roomie
るーみー
Roomie

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。
日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

仕事をしていて地味に気になるのが付箋のめくりづらさ。ただでさえ1枚だけめくるのも厄介なのに、冬は手の乾燥も相まってさらにめくりづらい……。仕事で付箋をよく使う筆者にとっては結構なストレスになっていました。

 

付箋をめくるのが楽しくなる

横田文具「簡単にめくれる付箋ケース 小(白)」
677円(税込)

 

そんなストレスを解消してくれたのが、横田文具の「簡単にめくれる付箋ケース」。付箋を簡単に1枚だけ取り出せる専用ケースなんです。

 

使えば納得、工夫が詰まったケース

特徴的な赤いパーツはゴムのようなTPR素材でできていて、これを回転させることで、付箋を1枚だけめくることができる仕組みです。

 

シンプルな構造ですが、初めて使ったときは感動。1枚だけめくれるのが楽しくて、無意味に数回めくってしまいました(笑)。これだけ説明すると、「付箋が減ったときはどうするの?」と疑問が出てくると思いますが、もちろんそこもバッチリ考えられています。

 

中にスポンジが入っているので、常に上へ上へと上がってくるようになっているんです。これで付箋が少なくなっても大丈夫。仕組みはシンプル、ですが考え抜かれた付箋ケースですね。

 

サイズは3種類

サイズは大・中・小の3種類で、どれも一般的な付箋のサイズに対応。今回紹介した小サイズは75mm×12.5mmの付箋に対応しています。カラーはのほかにもも展開されており、ミニマルなデザインでデスクにもなじんでくれますよ。

 

仕事の効率アップに

このアイテムのおかげで付箋をめくるのが楽しくなって、なんだか仕事の効率も上がったような。付箋が複数枚くっついてイライラ。そんな悩みを抱えている方、この付箋ケースを試してみては? きっと思わぬ快適さに驚くはずです。

 

 

※価格および在庫状況は表示された1月23日13時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で