スコップなのにリュックにしまえる!? 超コンパクトサイズの「スチールFDスコップ(バッグ付)」レビュー

ink_pen 2020/8/31
  • X
  • Facebook
  • LINE
スコップなのにリュックにしまえる!? 超コンパクトサイズの「スチールFDスコップ(バッグ付)」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

数々のフィールドギアを手がけるアウトドア総合ブランド「キャプテンスタッグ」。同ブランドの「スチールFDスコップ(バッグ付)」は、スコップとクワの2タイプに使い分けられるアウトドアグッズです。折りたたみ式でコンパクトな点が話題を呼び、ネット上では「作りが頑丈なのがいいね!」「リュックサックにも入るくらい小さいのがありがたい」といった反響が。さっそく性能をチェックしていきたいと思います。

 

●ガーデニングにもおススメ! 持ち運びも便利な「スチールFDスコップ(バッグ付)」(キャプテンスタッグ)

キャンプや登山を楽しむ際に、人里離れた辺境の地に訪れることが多い私。時には道路の舗装が不十分な道を通ることもあるため、車の中にはスコップなどのスタック対策アイテムを常備しています。しかしいくら緊急用のアイテムとはいえ、収納スペースをかなり圧迫してしまうのが最近の悩み。もう少しコンパクトなスコップはないかと探してみたところ、発見したのが「スチールFDスコップ(バッグ付)」(2750円/税込)でした。

 

同商品は折りたたみ式の携帯スコップ。収納用のバッグがセットになっており、しまっている時のサイズは約190(縦)×260(横)×55mm(厚さ)ほどとかなりの小ささです。これなら車のトランクやリュックサックに収納してもスペースを圧迫しませんね。

 

 

それではさっそくスコップに変形させてみましょう。まずは折りたたまれた柄の部分を広げて本体のパーツを展開。後はスコップの根本にある固定リングで稼働部分をロックすれば完成です。

 

 

「スコップにしては華奢すぎるかも……」と少し不安だったのですが、本体の素材にハイカーボンスチール鋼が使われているおかげで強度は抜群。スコップの大きさは約148(幅)×580mm(全長)くらいと扱いやすく、女性や子どもでも気軽に利用できますよ。

 

 

また先端を折り曲げた状態でスコップを固定すればクワとしても便利。実際に利用している人からは、「先端が鋭利に尖ってるので木の根の切断もラクチン」「組み立てが簡単で超便利! 家庭菜園の強い味方だと思う」など好評の声が続出。アウトドアからガーデニングシーンにまで活躍する万能スコップを、ぜひともお試しあれ。

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で