ありそうでなかった! 折り畳めるパン切り包丁「FDブレッドナイフ」レビュー

ink_pen 2020/11/10
  • X
  • Facebook
  • LINE
ありそうでなかった! 折り畳めるパン切り包丁「FDブレッドナイフ」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

屋外で役立つ調理器具や、テーブルウェアを取り揃えているアウトドア用品総合メーカー「ユニフレーム」。同社の「FDブレッドナイフ」は、普通のナイフでは切りにくいパンをスムーズにカットできる折り畳み式のナイフです。日本で唯一のBBQ芸人・たけだバーベキューのYouTube動画でも紹介され、SNSで「折りたためるのがすごく便利」「いろんなパンを切れる工夫がいいね」と話題に。一体どんな切れ味なのか、スマートなデザインにも注目してレビューしていきましょう!

 

●固いパンも柔らかいパンもスムーズに切れる「FDブレッドナイフ」(ユニフレーム)

こんがり焼き上げたパンは、サンドイッチやスープのお供など洋食メニューと相性のいい食品。私はフランスパンが大好きで、キャンプやバーベキューといったアウトドア料理にもよく使用します。しかし普通の包丁ではなかなかきれいにカットできず、盛りつけた時の見栄えが悪くなってしまうのが悩み。そこで先日、アウトドア向けのパン用ナイフ「FDブレッドナイフ」(2200円/税込)をゲットしてきました。

 

ステンレス刃物鋼を使用した、全長約420mmほどの同商品。折り畳んだ状態でも約230mmと長めのサイズ感ですが、横幅がスリムなのでかさばらずに持ち運べます。

 

刃本体は、大きめのパンも余裕でカットできる約190mmの長さ。根元から3分の2あたりまでは細かい波刃になっており、柔らかいパンに最適です。一方先端の部分は大きめの波刃で、固いパンをスムーズに切ることが可能。さっそく刃を引き出して、パンを切ってみましょう。

 

 

今回用意したフランスパンは外側も中身もパリッと固く焼かれたものだったので、先端の波刃を使用。軽く往復させるだけで簡単にカットできて、断面もかなりきれいな状態でした。

 

 

もちろん細かい波刃の方も、パンを潰さず素早く切れる絶妙な切れ味。アウトドアだけでなく、家庭でも重宝する便利な1本です。

 

購入した人からは、「どんなパンもきれいに切れて嬉しい!」「スリムでどこに仕舞っても邪魔にならないところが素敵」「バーベキューの必需品になりました」と好評の声が。「FDブレッドナイフ」を使いこなして、アウトドアでも見栄えのいい料理を作ってみては?

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で