贅沢でかわいいルビーチョコレートのマンディアン! 特別な人に贈りたい「幸せとショコラ ルビー(大)」(西内花月堂)

ink_pen 2021/2/13
  • X
  • Facebook
  • LINE
贅沢でかわいいルビーチョコレートのマンディアン! 特別な人に贈りたい「幸せとショコラ ルビー(大)」(西内花月堂)
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

〜週末お取り寄せグルメ〜

 

薄く伸ばしたチョコレートの上にナッツやドライフルーツを乗せた「マンディアンチョコレート」。おしゃれで美しいデザインが見る人を楽しませてくれますよね。そこで今回は、とびきりキュートな西内花月堂のマンディアンチョコレート「幸せとショコラ ルビー(大)」(1250円/税込)をピックアップ。ピンク色のルビーチョコレートが使われたお取り寄せ商品をチェックしていきましょう。

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

●「幸せとショコラ ルビー(大)」(西内花月堂)

“ルビーカカオ”と呼ばれるカカオ豆を元に作られているルビーチョコレート。ダークやミルク、ホワイト以来約80年ぶりに開発された業界注目のチョコレートです。まるでストロベリーのように鮮やかなピンク色をしていますが、じつはルビーチョコレートには着色料もフルーツのフレーバーも入っていません。純粋なカカオ豆で作られているにもかかわらず、ほのかにベリー系の甘酸っぱい香りを感じるチョコレートの味とは……?

 

 

チョコレートの上にフルーツやナッツが散りばめられた同商品。アーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカダミアナッツ、ピスタチオの全5種類のナッツがあしらわれています。しっかりローストされたナッツは、カリっとこうばしい味を楽しめるのもポイントで、食べる部分によってアーモンドのクシュッとした歯ごたえや、マカダミアナッツの甘さを堪能することができました。

 

次に気になったのは、彩りを豊かにしてくれているドライフルーツ。甘酸っぱいルビーチョコレートに加えて、クランベリーやレーズンなどベリー系のフルーツが一層酸味を引き立てています。また甘さが抑えられたチョコレートによって、フルーツ本来の爽やかさを感じられるのが好印象。上品な味わいに仕上がっているため、甘い味が苦手という人にもおススメです。

 

実際に同商品を購入した人からも絶賛のコメントが相次ぎ、SNS上には「お手頃価格なのに贅沢でかわいいチョコレートがGOOD」「チョコレート1枚でいろいろなフルーツをいただける」「ルビーチョコレートの上質な味わいがやめられない…」などの反響が続出していました。

 

おしゃれで高級感漂うチョコレートをゲットして、特別な誰かにプレゼントするのもいいかもしれませんね。

 

「幸せとショコラ ルビー(大)」(西内花月堂)

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で