極薄ボディで持ち運びラクチン! 収納力も備えた「ポリエステルトラベル用ウォレット」レビュー

ink_pen 2020/7/6
  • X
  • Facebook
  • LINE
極薄ボディで持ち運びラクチン! 収納力も備えた「ポリエステルトラベル用ウォレット」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

シンプルかつハイクオリティーな商品が人気の日用品ショップ「無印良品」。同社が販売している「ポリエステルトラベル用ウォレット」は、必要最低限の機能が凝縮された折りたたみ財布です。コンパクトなボディと使いやすさが好評なようで、ネット上での口コミでは「薄くてしまいやすいからカバンの中でも邪魔にならない!」「小銭の出し入れもラクチンだね」といったコメントが。実際に購入して使い心地を確かめてみました。

 

●薄いボディでラクラク収納!「ポリエステルトラベル用ウォレット」(無印良品)

キャッシュレス化の浸透とともに、現金を持ち歩く機会が減った今日この頃。元々サイズの大きな長財布を使っていた私は、電子決済への切り替えをきっかけに財布の買い替えを検討していました。とはいえまだまだ現金やポイントカードを使う機会は多いため、最低限の収納力を備えた財布が理想的。そこで見つけたのが、今回ご紹介する無印良品の「ポリエステルトラベル用ウォレット」(990円/税込)です。

 

同商品は約11.0(幅)×9.5cm(高さ)の折りたたみ式財布。本体をゴム製のベルトで固定できる他、キーチェーンをセットするためのホルダーがついています。最大の特徴はなんといってもボディの薄さ。折りたたんだ状態でもおよそ1.5cmほどの厚さしかないため、パンツのポケットやカバンの隙間などにスッポリと収納できますよ。

 

続いてお札と小銭を入れて容量をチェック。「収納スペースが小さくて不便かも?」と心配でしたが、お札の取り出し口が広いおかげで出し入れはとてもスムーズでした。小銭入れのカバーがメッシュ状になっており、中身が一目でわかるのもポイント。チャックを開けて中身を探る手間が省けるため、会計に手こずる心配はありません。

 

 

同商品の利用者からは、「旅行用のお財布として購入。想像以上に使いやすくて今では普段使いでも重宝してます」「小型でも収納スペースをしっかりと確保できるのがありがたいね」など絶賛の声が続出。スッキリとしたフォルムが魅力の「ポリエステルトラベル用ウォレット」で、現金をスマートに管理してみてはいかがでしょう?

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で