手袋にランプの技術を投入!? パナソニックが「やわらかいのに切れない手袋」を発売

ink_pen 2021/10/15
  • X
  • Facebook
  • LINE
手袋にランプの技術を投入!? パナソニックが「やわらかいのに切れない手袋」を発売
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

↑パナソニック「タングステン耐切創手袋 手のひらゴムコート無し」(1821円・税込)

 

パナソニックは、タングステン細線化技術を応用した耐切創手袋「タングステン耐切創手袋」を1021日に発売します。直販ストア価格は、手のひらゴムコート無しが1821円(税込・以下同)、手のひらゴムコート有りが2000円。サイズはそれぞれSMLLL4種類を用意しています。

 

薄くて柔らかいのに高い耐切創性を持つ

そのタングステンを使用した本製品は、最高レベル(※)の耐切創性(切れにくい機能性)を持ち、薄くて柔らかいのが特徴です。そのため、指の曲げ伸ばしがスムーズに行えるので、作業の邪魔をしません。耐久性が高いため洗濯をしても毛羽立ちにくく、速乾性があるのもメリット。
※欧州規格 EN3882016ISO13997)基準。耐切創レベルE…手のひらゴムコート無し、耐切創レベルF…手のひらゴムコート有り

 

↑パナソニック「タングステン耐切創手袋 手のひらゴムコート有り」(2000円・税込)

 

さらに、手のひらゴムコートがあるモデルでは、耐油性・耐摩耗性・引き裂き強度に優れたニトリルゴムを採用。グリップ力が必要なシーンで活躍します。薄くて柔らかいのに、手をしっかりと守ってくれる「タングステン耐切創手袋」。工事や製造現場でのプロユースとして使えるほか、一般家庭でもガーデニング、アウトドアのレジャーなどに重宝するでしょう。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で