【モノタロウ】ハンドルが便利すぎる! 「Tハンドル付ラチェットビット セット」を常備すれば百人力

ink_pen 2023/1/26
  • X
  • Facebook
  • LINE
【モノタロウ】ハンドルが便利すぎる! 「Tハンドル付ラチェットビット セット」を常備すれば百人力
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

Sponsored by モノタロウ

作業に役立つ工具を豊富に販売しているモノタロウ。同社が取り扱う「Tハンドル付ラチェットビット セット 23pcs」は、T型スライドハンドル・ビット・ソケットビットがセットになった商品です。ビットの種類もプラス・マイナスはもちろん、六角と星型もサイズ違いで揃えられているため自宅に常備しておけば百人力。どのように使用するのかじっくりチェックしていきましょう。

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

 

●持ち運びにも便利な「Tハンドル付ラチェットビット セット 23pcs」(モノタロウ)

DIYに不慣れでも、たとえばプラスドライバーは「回すだけ」なのでコツさえ掴めば誰でも扱うことができますよね。とはいえ場所によっては窮屈な思いをしながら回したり、ネジに真っ直ぐ差すスペースすらないことも…。そこで今回注目したのが、「Tハンドル付ラチェットビット セット 23pcs」(2629円/税込)という商品です。

 

各パーツが整然と収まり、収納ケース自体もおしゃれさを感じさせる同商品。ケースの寸法は125(長さ)×80(幅)×33mm(高さ)と意外に小さく、ポケットに入れて持ち運ぶこともできます。

 

ケースの中身を見ると、パーツの収納場所が一目でわかるよう緩衝材に名称やサイズの表記が。ケースは小さくても、T型スライドハンドルやラチェットアダプターなど“あると便利”なパーツをまとめているのがGOODです。ビットもこれだけ豊富に揃っていれば、自宅でおこなうDIYの大半をカバーできるのではないでしょうか。

 

黒色のパーツがついたラチェットは、コンパクトながらも正転・固定・逆転の切り替えが可能。角度を変えられるユニバーサルジョイントや全部で6サイズあるソケットビットも、ハンドルに「パチッ」としっかり取りつけることができました。

 

 

 

「これは便利」と感じたのは、ハンドルのバーをスライドさせられる点。回転軸を中央に寄せると狭い場所で作業しやすくなり、ハンドルを360度ぐるりと回せない場合でも半回転ごとにバーをスライドすれば問題ありません。

 

購入者からも「スライドハンドルのおかげでグリップタイプより回しやすい!」「これだけパーツが揃っていて2600円台で買えるのはかなりお得」と好評の同商品。1歩進んだDIYアイテムを充実させましょう。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で