アイデア次第で使い方は無限!? ベルメゾン「マグネットクリップ」

ink_pen 2023/11/15
  • X
  • Facebook
  • LINE
アイデア次第で使い方は無限!? ベルメゾン「マグネットクリップ」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

1日に何度も使うエプロンの置き場所に困っていませんか? ちょっとしたメモやレシピなどをさっと挟めて保管できたら便利なのに…。毎日使うものだからこそ、見える形で収納できると助かりますよね。今回はキッチンやお風呂場、玄関などいろんな場所で便利に使える「マグネットクリップ」を紹介します。

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

●アイデア次第で便利に使える「マグネットクリップ 2個セット」(ベルメゾン)

毎日使う水筒の紐の収納場所に困ってしまい、これ使えそう! とベルメゾンで入手したのが「マグネットクリップ 2個セット」(1210円/税込)です。モノトーンを基調とした部屋になじむシンプルなデザインが特徴の、山崎実業ブランド「tower」シリーズの同商品。白と黒の2色展開のうち、今回はシックな雰囲気の黒をチョイスしました。

 

2個セットとなっている同商品の1個の大きさは、幅約4.5cm、奥行約2cm、高さ約8cmと掌に収まるサイズ感。マグネットとしては大きめですが、重さは1つ約50gと軽量。クリップはしっかりとバネが効いていて物がぎゅっと挟めます。

 

裏側を見てみると、全面にマグネットが付いていました。その上に滑り止めがついているのが特徴で、対荷重量は1つあたり約500gとなっています。硬めのクリップとずり落ち防止の滑り止めで、重さがあるものでもしっかり挟めるのが嬉しいですね。

 

クリップの挟み口がジグザグ構造になっているため、キッチンで使うレシピメモなどの薄い素材もちゃんと挟めました。続いて水仕事後に近くにあると便利なハンドクリームに挑戦。強力磁石で、多少の重さがあったもののずり落ちることなく配置できました。またクリップの持ち手部分が長めの構造になっているため、クリップとして挟むだけでなく紐状のものを引っかけられるのも魅力的です。

 

出かける際に必ず使うものなどを、玄関の扉を利用して保管することもできます。収納のなかった場所を収納スペースに変えられるので、使い方が何通りも考えられますね。いろんなところで使いたくなり何個も欲しくなりました。

 

購入者からは「歯磨き粉を浮かせて収納してます。見た目もシンプルでとっても便利」「エプロンの置き場所に困って購入。冷蔵庫につけて使い勝手良し!」「プリント類や厚手の物も挟めて管理しやすい」といった声が上がっていました。

 

アイデア次第でいろんな場所で見える収納ができる「マグネットクリップ 2個セット」。保管場所に困っているものがある人は、ぜひ同商品を試してみてください。

 

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で