ロードバイクのメンテナンスの基礎知識を伝授するコーナー。今回は、「チューブラータイヤの脱着」についてレクチャーしていきます。 チャーブラータイヤは、タイヤとチューブが一体になっているタイプ。 リムとタイヤを接着する必要があるので、 他のタイヤとは装着のやり方が異なるので、注意しましょう。
【使用する工具】
ドライバー
【タイヤを外す】
リムセメントで接着されているタイヤは素手ではなかなか外せない。ここで活躍するのがマイナスドライバー。こ れ1本で1.のようにスルスルと楽に外せる。ただし、乱暴にやるとリムを傷つける可能性があるので慎重に行うこと。
まず、ドライバーをリムとタイヤの間に差し込み、滑らせていき、3分の2ほど外す。そこまでいけば、あとは簡単に手で外せる。
1.リムの上にチューブ状のタイヤが貼り付けられている。しっかり貼り付いているタイヤを手で外すのは難しいので、マイナスドライバーなどをリムとタイヤの間に差し込んで剥がしていく。このときリムを傷つけないように注意しよう。
2.ドライバーをリムに沿って滑らせていき、リムからタイヤを剥がしていく。
3.ある程度まで剥がしたら、あとは手で外せる。
【リムテープを貼る】
タイヤを外せたら、リムをチェック。リムセメントが残っている場合や、汚れが目立つ場合は、リムーバーなどを使ってリムを掃除する。きれいになったら、新しいチューブラーテープを貼っていく。このとき、テープを引っ張らないように注意。全て貼り終えたら、テープの外側のフィルムを5センチくらい剥がして、横に折り返し、リムから飛び出すようにしておく。
4.タイヤを外したあとの汚れがひどい場合は汚れを落とし、リムに専用のチューブラーテープを貼っていく。
5.チューブラーテープは両面テープ。タイヤ装着後、圧着フィルムを最後に剥がすために、一部折り曲げておく。
6.テープは引っ張らないように、上から押さえていく程度の力加減で、バルブ穴以外の全てに貼っていく。
【タイヤを装着する】
しっかり貼れているかをチェックし、問題がなければ、新しいチューブラータイヤを準備してバルブ部分からはめていく。
7.チューブラーテープがしっかり貼れているか、デコボコがないかを確認したら、バルブからタイヤをはめていく。
8.リムにタイヤがはまった状態。この状態では、まだすぐタイヤを外せる。
9.センター出しの前に、まずは空気を2気圧程度入れる。入れすぎるとタイヤが動かせなくなる。
10.歪みを直しながら、タイヤがしっかりはまっているか左右に大きなはみ出しがないか確認していく。
【センターを合わせる】
全てはめ終えたら、リムとタイヤの接着面が湾曲しているので空気を2気圧ほど入れ、11.にあるようにセンター出しをする必要がある。基本的には、ほとんどのチューブラータイヤに入っている中央のラインを参考にしていくが、それ自体がずれていることもよくある。タイヤ全体を見ながら、直すほうが確実だ。ホイールを両手で持ち、回しながら少しずつ修正していく。
11.ハブを持って回しながら、センター出しをする。中央のラインを参考にするが、ライン自体が真っ直ぐではないこともあるので、全体を見て直すほうが確実。
【テープを接着する】
センター出しができたら、テープのフィルムを剥がし、空気を適正圧まで入れてタイヤをしっかり貼り付けよう。
12.テープのフィルムを剥がし、固定。しっかり固定されているかチェック。空気を指定の気圧まで入れ、漏れを確認。
【こちらもチェック】
リムーバーでリムに残っているセメントやゴミを拭き取ろう
こびりついたリムセメントやゴミなどは、リムーバーを使うと驚くほど簡単に除去できる。リムがきれいなら、テープも貼りやすい。チューブラータイヤ交換時にはぜひ加えたい工程だ。