「東京キャンピングカーショー」は、本格的なキャンピングカー展示会として年に1度、2日間開催されます。2019年も、多様化するライフスタイルに合わせて大人数でも広々と使用できる大型ワゴンタイプ、高級マンションさながらのラグジュアリータイプ、そして、ソロキャンパー向けの軽自動車やコンパクトといったありとあらゆるキャンピングカーが一堂に集結しました。その中から編集部が気になった車両などを紹介します。
[軽・コンパクト編]
[その1]助手席からテールゲートまで大きな空間を活かす
【ホワイトハウス/N-VANキャンパー】
愛知県のホワイトハウスが展示していたのが、「N-VANキャンパー」。N-VANキャンパーはN-VAN をベースに助手席からテールゲートまでタテに大きな空間を活かして、車中泊をエンジョイできるキャンパーとしての使い勝手をアップさせたモデルです。運転席が180度回転可能で、背もたれが邪魔にならない分、長くスペースを利用可能。そしてマットの下やリア、車内の上部など、いたるところに収納スペースが作られており、確保したスペースに専用のフラットベッドが用意されています。
【フォトギャラリー】※GetNavi web本サイトにてご覧になれます。
[その2]身長190cmの大人2人が並んでもまっすぐ横になれる!
【ホワイトハウス/N-BOX キャンパーNeo】
ベース車両は、人気の軽自動車N-BOX。身長190cmの人が2人並んでもまっすぐ足をのばして寝そべることができ、ポップアップルーフを上げれば2Fにベッドスペースが出現し、家族4人が寝られます。超軽量薄型ソーラーパネルを採用したソーラーシステムをオプションで選ぶことも可能。ルーフトップ上面を最大限活用し、キャンパーライフにかかせないサブバッテリーを充電できます。
【フォトギャラリー】※GetNavi web本サイトにてご覧になれます。
[その3]コンセプトは愛犬との楽しいドライブ
【ホワイトハウス/FREE STYLE】
ベースはホンダのフリード。2列シート仕様で寝転んだり、くつろいだり、車内をもっともっと楽しくするフルフラットな快適マットが特徴です。ビルトイン式のウォーターサーバー(水呑み)、リアゲートには飛び出し防止ネット、荷室下のスライド収納、汚物を収納するためのクォーターウインドウ部のボックスなど、愛犬との楽しいドライブを想定したモデルとなっています。
【フォトギャラリー】※GetNavi web本サイトにてご覧になれます。
[その4]高い天井を活かし、広々とした空間を実現
【ホワイトハウス/DECK ONE】
ベース車両はステップワゴンで、2ピース構造を採用したポップアップルーフは、優れた強度と耐久性を確保しています。室内は2列目席に2名分の3点式シートベルトを備えたセカンドバタフライシートを装備。純正の3列目席と合わせて、乗車定員は7名となっています。同クラスのミニバンの中でも特に高い天井高を活かし、広々とした空間を実現。各席の前後スペースも十分に取られています。就寝定員は4名。
【フォトギャラリー】※GetNavi web本サイトにてご覧になれます。
[その5]定年をむかえたお父さんの新しい旅路に
【リンエイプロジェクト/マイクロバカンチェス】
埼玉県や岐阜県、大阪府にショップを持つリンエイ。軽自動車から、日産「NV200バネット」、トヨタ「ライトエース」といった比較的コンパクトなクルマをベースにまとめ上げられる仕様の「マイクロバカンチェス」を展示。190cmのベッド長が確保でき、就寝定員や乗車定員を割り切り、生んだゆとりがあります。その他、走行充電サブバッテリー、LED照明、リア大型テレビ、2000Wの正弦波インバーター、シングルソーラーシステム、冷凍冷蔵庫は40リットルと大容量のものを装備し、省エネ型電子レンジまでも標準装備。定年を迎えたお父さんのひとり人旅に向けた車両でもあります。
【フォトギャラリー】※GetNavi web本サイトにてご覧になれます。
[その6]デザインの自由度が高く、スタイリッシュなデザインに仕上げ
【バンショップみかみ/テントむし】
鹿児島のバンショップみかみが展示していたのは、テントむし。ベース車両はダイハツのハイゼットで、ボディの軽量化を図るため、アルミシェルを採用。また、カラーリングされている部分のほとんどはFRP素材で出来ているので、デザインの自由度が高く、スタイリッシュなデザインに仕上がっています。エントランスドアは、一体成型のおしゃれでかわいい丸型ウィンドウが装備されています。他のベース車両として、マツダのスクラムトラック、日産のクリッパーなどトラックから選択可能。
【フォトギャラリー】※GetNavi web本サイトにてご覧になれます。