食の新体験5「MUJI Dinerでの食事」
地下1階にある、朝7時30分から夜までオープンするレストラン「MUJI Diner」。メニューは、野菜を中心に旬の魚介や肉料理、ジビエを使った一品料理も提供。原材料にこだわった「素の食」を満喫できます。
マンスリーゲストシェフによる、地域の食材をいかした伝統的な料理の提供も。サラダバーや豆腐工房、ワインバーも併設されており、見どころ味わいどころがたっぷりです。
食の新体験6「SALONで深夜までゆっくり」
ふたつのギャラリーからなる、無印良品のデザイン文化を発信する6階の「アトリエ無地銀座」に併設されたサロン。
カクテルだけではなく厳選したビーンズで抽出したコーヒー、紅茶がバーカウンターで楽しめます。深夜2時まで営業しているので、仕事帰りにも使えそうです。

食の新体験7「日本食レストランWAでの食事」
豊かな日本の風土で育まれ、人から人へと受け継がれてきた、旬の素材をふんだんに使うふるさとのおばんざいを楽しめる和食店。
一合羽釜で炊き上げるお米は、良質なお米の産地として注目が高まる飛騨高山のコシヒカリを使用。スタッフが定期的に日本各地を訪れ、暮らしに根付いた料理を提供します。朝食はMUJI HOTEL宿泊客のみ。
後編では、カスタマイズやMUJI HOTELなど、暮らしに関するサービスについて、ご紹介します。
【店舗情報】
無印良品 銀座
所在地:東京都中央区銀座3-3-5
構成:
7-10F MUJI HOTEL
6F MUJI HOTEL フロント、ATELIER MUJI、日本食レストラン「WA」
1-5F 無印良品 売り場
B1F MUJI Diner
https://shop.muji.com/jp/ginza/
GetNavi webがプロデュースするライフスタイルウェブメディア「@Living」(アットリビング)