キーホルダーかと思いきや…?リュックを簡単にロックできる「ZIPPER CLIP」レビュー

ink_pen 2021/4/16
  • X
  • Facebook
  • LINE
キーホルダーかと思いきや…?リュックを簡単にロックできる「ZIPPER CLIP」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

機能性の高いアイデア商品を販売している「bobino」。同社の「ZIPPER CLIP」は、バッグやリュックを簡単にロックできるアイテムです。SNS上では「コロンとした見た目が可愛くてお気に入り!」と話題に。一見キーホルダーのように見えますが、実は外出先で大活躍するんです。

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

 

 

●大事な荷物を守ってくれる「ZIPPER CLIP」(bobino)

多くの人が集まるイベントや施設へ出かける際は、厳重な荷物管理が必須。万が一、財布や鍵などの貴重品を盗まれてしまっては大変ですよね。私も仕事用のパソコンを外出先に持っていくので、バッグの管理には常に気を配っています。とはいえ、ちょっと席を外したい時にも荷物を持ち歩くのは少々面倒…。そこで何か良いアイテムはないか探していたところ、「ZIPPER CLIP」(600円/税抜)を発見しました。

 

同商品は、洗練されたデザインが印象的。シンプルな色合いなので、どんなバッグにもマッチしそうです。試しに手持ちのリュックに装着してみましたが、見た目はまるでおしゃれなキーホルダーのよう。これなら仕事用のバッグにつけても大丈夫かもしれません。

 

円形キーホルダーのように見えて、実は2つのパーツに分解できる「ZIPPER CLIP」。それぞれを別のファスナーに取りつけて、2つを合体させるとファスナーが開かなくなる仕組みです。

 

クリップの外し方は簡単で、まず本体のくぼみ部分を親指で持ちましょう。そのまま後ろに折るように押すと、パチッと音が鳴って2つのパーツに分かれます。あとは右のファスナーにつけたクリップを上に、左のファスナーにつけたクリップを下にスライドさせるだけ。無理にロックを外そうとすると破損や変形を起こす恐れがあるので、正しい順序で解除してくださいね。

 

 

試しにロック状態でファスナーを引っ張っても、リュックを開けることは不可能。これだけしっかりロックされていれば、リュックの中身を盗られる心配はなさそう。

 

実際に同商品を使用した人からは、「おしゃれなデザインだからリュックにつけてるよ」など好評の声が続出。あなたもぜひ「ZIPPER CLIP」を手に入れて、大切な荷物をしっかり守ってみては?

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で