腰当てから枕まで使い方は様々! ユニークな形状の「レストクッション」

ink_pen 2021/11/15
  • X
  • Facebook
  • LINE
腰当てから枕まで使い方は様々! ユニークな形状の「レストクッション」
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

ニトリの2021年秋冬のアイテムのなかから、一度使ったら手放せない心地良いファブリックをセレクト。コレが家にあるだけで、“おうち時間”がより快適なものになる! 今回はユニークな形状の「レストクッション」を紹介。

※こちらは「GetNavi」2021年11月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

腰当てや枕など様々な用途に使える機能的な形状がユニーク

レストクッション 本体

1490円

ユニークなフォルムのクッション。アームレスト付きで、腰当てとして使ったり、うつ伏せ枕にしたりと、幅広い使い方が可能だ。別売りカバー(999円)を付ければ衛生的。

 

【ココが快適】腰から背中まで預けて全身リラックス

潰れることなく、適度な硬さで身体を支えてくれるアイテム。一般的なクッションよりも高さがあり、腰から背中までしっかり預けられる。持ち運びやすいので、場所を問わず使えて便利。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で