もう普通の財布には戻れない!? お札&カードを持ち運べる「スマートマネークリップ」レビュー

ink_pen 2022/1/6
  • X
  • Facebook
  • LINE
もう普通の財布には戻れない!? お札&カードを持ち運べる「スマートマネークリップ」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

STORUS(ストラス)が販売している「スマートマネークリップ」は、キャッシュレス化が進んだ今の時代にぴったりなマネークリップ。お札を挟めるだけでなく、キャッシュカードやICカードも収納できる便利なアイテムです。商品名のとおり“スマート”な同商品は、ミニマリストな男性や少しでも荷物を減らしたい人へのプレゼントに最適。果たしてその実力は…?

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます】

 

●クリップとカードホルダーが一体化した「スマートマネークリップ」(STORUS)

財布を必要とせず、お札だけを携帯するのに便利な“マネークリップ”。近年キャッシュレス化が加速したことで、カード類を収納できるタイプに注目が集まっているようです。私も誕生日を迎える友人へのプレゼントに、「スマートマネークリップ」(4280円/税込)という商品をセレクト。まずは使い心地を確かめるべく、自分用に1つ購入してみました。

 

「STORUS」のブランドロゴが輝く、シックな黒いケースに収納された同商品。サイズは約7.5(縦)×5.5(横)×1.5cm(厚さ)ありますが、ステンレススチール製で約30gしかないため重さはほとんど気になりません。今回はシルバーカラーをセレクトしましたが、他にもゴールド・ピンクゴールド・グラファイトタイプも展開されているので併せてチェックしてみてください。

 

それでは、さっそくお手並み拝見といきましょう。まずはカードを収納したところ、たった1枚でもしっかりキャッチ。実は開口部から奥へ向かうにつれて側面がすぼまっていくため、カードが徐々に左右から挟みこまれていくかたちに。軽く振ってみても抜け落ちる様子はなく、これなら安心して持ち運ぶことができます。

 

もちろんお札をクリップする力も申し分ナシ。お札側は側面がないので、2つ折りの状態で挟むことができました。ちなみにカードは1~5枚、お札は最大30枚収納可能。財布とは異なり、パンパンに膨らむ心配がないのも大きな利点です。

 

購入者からは「便利さはもちろん耐久性のあるシンプルなデザインがお気に入り」「高級感があって、もう普通の財布には戻れない」と高い評価が続出。知人に「モノを多く持ちたくない」という人がいるなら、同商品をプレゼントしてみては?

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で