スニーカーにホールドバンド!? 「インスタポンプフューリー」新作のトリッキーなアレンジが絶妙

ink_pen 2018/1/29
  • X
  • Facebook
  • LINE
スニーカーにホールドバンド!? 「インスタポンプフューリー」新作のトリッキーなアレンジが絶妙
本間 新
ほんまあらた
本間 新

東京都在住のライター。スニーカー、デニム、ブーツ、バッグなどのファッション系アイテムをはじめ、幅広い記事の執筆を行う。ゲーム、エアガン、アメ車にも強い。

リーボック クラシックを代表するスニーカーの1つが、1994年にリリースされたインスタポンプフューリーです! その特徴はなんといっても「The Pumpテクノロジー」。アッパーに空気の管となるエアチェンバーを使用して足を空気で包み込み、ユーザーごとの足の形に合わせたフィット感、そしてサポート性をセルフカスタマイズできる画期的なシステムです!

20180129_y-koba_8976_R

“MONEY BAND”と名付けられた今作は、汎用性の高いトーナルカラーを採用しながら、クラシカルなガムソールを組み合わせたデザイン。中足部には、“MONEY BAND”からインスピレーションを得た、取り外し可能なホールドバンドを配置しています。

 

これまでのモデルと一線を画した斬新なディテールを採用したことで、定番モデルならではの鉄板のデザインに、モダンな印象を巧みに加えているのです!

 

ホールドバンドでイメージ&フィッティングをさらにパワーアップ!

20180129_y-koba_9031

アッパーはナイロンメッシュをベースにトウ部分はスエードで構成。通気性と耐久性に優れ、快適な履き心地となっています。

 

20180129_y-koba_9032

そしてオーバーレイには空気によってアッパーのフィット感を調整できるThe Pumpテクノロジーを搭載。エアチェンバーでユーザーの足ごとに最適なフィッティングを調節できる、まさに本シリーズならではの機能です!

 

20180129_y-koba_9034

“Money Band”からインスパイアされたホールドバンドが中足部に装着され、フィッティング&サポート性が大幅にアップ!

 

20180129_y-koba_9035

ホールドバンドはベルクロ式で、テンションを調節することが可能。ユーザーごとにお好みのフィッティングを得ることができます。

 

定番のスポーツミックススタイルにカジュアル感をプラス

2017年にはハイカットバージョンが登場して世間を驚かせたインスタポンプフューリーですが、2018年もその勢いは続きそうですね。スニーカーに“Money Band”を模したホールドバンドを加えるとは、斬新過ぎます! ハイテクな表情にトリッキーな味付けが絶妙で、定番のスポーツミックススタイルにカジュアル感を加えてくれる一足と言えるでしょう。“Money Band”からインスパイアされたということで、金運アップも狙えるかも!?

20180129_y-koba5_9030

リーボック クラシック
INSTAPUMP FURY OG MB
2万520円

“Money Band”からインスパイアされたというホールドバンドを備えた、インスタポンプフューリーの新モデル。フィッティング&サポート性が大幅にアップしている。

■リーボック アディダスグループ
http://reebok.jp/

 

 

 

 

 

 

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で