AV
カメラ
2018/4/21 21:30

「アコギ感覚で弾けるエレキ」って意味わかる? 細かすぎる楽器の進化を知ると大変驚く

年に1回開催されてる世界最大規模の楽器・音楽機材等の見本市「NAMM Show」で登場する、様々な新世代の製品を見ていると、楽器や音楽機材も日々進化していることがわかります。その進化は、音楽をやらない人にとってはなかなかピンとこないかもしれませんが、その進化によって起こる変化が理解できると、音楽の楽しみ方自体が変わるほどのレベルであることがわかります。

 

今回は、国内楽器メーカーのなかでも、特に意欲的な製品を次々と投入しているローランドの製品群をもとに、知ると大変驚くであろう最新楽器の現状をお伝えしたいと思います。

 

「アコギのように弾ける」新提案ギターアンプ

ギター向けアイテムを中心に展開する「BOSS」ブランドの製品では、こちらの新提案ギターアンプ「KATANA-AIR」にぜひとも注目してほしいです。

 

↑「KATANA-AIR」。予想実売価格は4万3000円前後。テーブルの上に置いておく感じで使えるコンパクトさ

 

↑ケーブル類を一切使わず使用可能。アンプの移動もストレスフリー

 

同社のギターアンプ「KATANA」シリーズは、いわゆる「真空管を使わずに真空管アンプのようなサウンドや挙動を再現する」タイプのアンプのひとつとして高い評価を得ています。なのでこちらの新モデルもそのサウンドは折り紙つきです。ギター側のボリューム操作での歪み具合の変化の滑らかさなんてところまで満足させてくれます。

 

その上でこのモデルが新たに提案してきたのは「AIR」の部分、つまりワイヤレスです。ギターのジャックにワイヤレス・トランスミッターを差し込めば、シールドケーブルでの接続なしでKATANAアンプから本格サウンドが飛び出します!モジュレーションやディレイなど基本的なエフェクトも内蔵しているので、別途のエフェクターの接続も必要ありません。

 

↑様々な形状のギターの端子周りに対応できるように工夫された形状です

 

↑トランスミッターはアンプ側にセットしておくことで充電されます

 

しかもそのトランスミッターにセンサーが搭載されていて、ギターをギタースタンドから持ち上げて抱えると自動でスタンバイ解除、スタンドに戻してしばらく動きがないと自動でスタンバイモードに戻ってくれます。なのでトランスミッターやアンプの電源をいちいちオンオフする必要なく、ギターを手にするだけでアンプから音が出るのです。アコギかよ!

 

ワイヤレスとなるとレイテンシー、弾いてから音が出るまでの遅れが気になるかもしれません。でもそれも心配無用。実際に弾いてみても音の遅延などの違和感は感じられませんでした。

 

「ギターを手に取るだけでアンプから本格サウンドが飛び出す」という気軽さは、自宅でギターを弾く時間を自然に増やしてくれそうです。製品自体も電池駆動でケーブル不要、音色もスマホアプリで調整できる完全ワイヤレス環境はとても快適な演奏空間をもたらします。これはエレクトリックギターの使い勝手に革命を起こすレベルではないでしょうか?

 

なおBOSSブランドの製品としては他に、マルチエフェクターの最新ハイエンドとして「GT-1000」も発表。こちらもライブからレコーディングまで活躍してくれることでしょう。

 

↑「GT-1000」。実売価格は10万8000円。旧モデル「GT-10」は、LUNA SEA/X JAPANのSUGIZOさんが愛用していることでも知られています

 

  1. 1
  2. 2
全文表示