本・書籍
料理
2018/11/26 21:45

簡単おいしいヘルシー。あなたは豆腐でいくつ料理が作れるか。――『豆腐100レシピ』

毎日食事を作っていると、想定外のことが往々にして起こる。珍しく手の込んだメニューを作った日に限って、子どもが眠いと夕飯を食べなかったり、家族みんなが好きなメニューだからと多めに作ったら、思いのほか減らなかったり。まあ、残るのはいい。翌日の朝食に出せばいいのだから。困るのは、おかずが足りなくなるときだ。

 

そんな緊急事態に備えて、冷蔵庫にできる限り常備している食材がいくつかある。なかでももっとも出番が多いのが「豆腐」だ。いろいろな料理に使えるので、助かっている。

 

とはいえ、豆腐を使ったレシピには個人的に限界が出てきた。冷奴、麻婆豆腐、揚げ出し豆腐、ゴーヤチャンプルー。あとは、味噌汁や鍋に入れたり、ひき肉に混ぜてハンバーグを作ったり、刻んだささみとあわせてナゲットを作ったり。このあたりのメニューをローテーションで出しているので、作っている方としてはマンネリ気味だ(おそらく食べている方も)。何か目新しい豆腐レシピが知りたい。

 

そこで今回は、料理家・堤 人美さんのレシピ本『豆腐100レシピ』(学研プラス・刊)から、新たな豆腐レシピアイデアをいただこうと思う。

 

 

豆腐のココがエライ!

そもそも、豆腐は本当にエライ。堤さんが挙げた豆腐のいいところは、次の4つ。

 

・醤油をかけるだけで一品になる

・高タンパクでミネラル豊富、大豆イソフラボンも摂取できるヘルシー食材

・和洋中エスニックなど、アレンジが自由自在

・とにかく安いのでコスパ抜群

 

こうして見てみると、本当に使えるヤツなのだ。改めて。

 

 

豆腐を料理するときのポイント

たかが豆腐、されど豆腐。誰でも調理できると思いきや、実は扱い方にコツがあるのだと堤さん。

 

まずは、「洗ってから調理する」ということ。豆腐は水をはった容器に入っているが、調理前にこの水を流水で洗い流しておくのが良いのだそう。私など、一度も洗ったことがなかった。次回から洗おう。

 

続いて、「切った豆腐をくずさない方法」。薄めのまな板でカットして、まな板から鍋に滑らせると◎。いつも手の上で切って鍋に投入しているが、バランスを崩して必ずいくつかを落とすので、困っていた。ぜひ取り入れたい。

 

それから、「残った豆腐は水に浸して保存する」こと。これは多くの人がやっていることだと思うが、ポイントは「清潔な保存容器に入れて全体がかぶるまで水を注ぐ」ことだろう。私はズボラなので売られている容器にそのまま残った豆腐を入れているが、水を入れすぎるとこぼれてしまうので、8分目くらいまでしか浸していなかった。だから、翌日なんとなく干からびた印象だったのか。

 

さて、事前情報はこれくらいにして、いよいよ豆腐レシピをピックアップしていこう。

  1. 1
  2. 2
全文表示