【2025年最新モデル】おすすめハンディファンをオフィス、キャンプ場で使ったら手放せなくなった!

ink_pen 2025/8/15
  • X
  • Facebook
  • LINE
【2025年最新モデル】おすすめハンディファンをオフィス、キャンプ場で使ったら手放せなくなった!
GetNavi Salon
げっとなびさろん
GetNavi Salon

トレンド情報誌「GetNavi」やモノ・コト・暮らしのレビューウェブメディア「GetNavi web」から派生したモノ系コミュニティ。「モノ」や「買い物」をこよなく愛するサロンメンバーが多数所属。

GetNavi&GetNavi webでは「ディープなモノ情報が知りたい、モノ談義もしたい」という想いを叶えるこだわりのコミュニティ「GetNavi Salon」を運営中! 本連載では、メンバーの製品レビューをご紹介します。

今回取り上げる製品と、レビュワーはこちら!

Rhythm
(1)Silky Wind Mobile 3.2
価格:3,278円(税込)
後ろのファンで空気を集め、前のファンで筒状の風を届ける【2重反転ファン】が特徴のハンディファン。コンパクトながら大風量を実現しています。最大15時間使い続けられるロングバッテリーも魅力です。カラビナ付きで、付属のネックストラップにより3way(ハンディ・ハンズフリー・デスク)仕様に。

(2)Silky Wind Mobile 3 用日傘クリップ
価格:2,105円(税込)
「Silky Wind Mobile 3.2」を日傘に取り付けられるクリップ。ハンディファンの角度調整により狙ったところへ送風できます。 取り付け・取り外しも簡単です。

<レビュワー/GetNavi Salonメンバー:ワタル さん

ハンディファンが夏キャンプの必需品に!

趣味のオートキャンプでテント設営するとき、夏は暑さでいつも意識が朦朧とします……。キャンプへ行くたびに、「ハンディファンで風を受けながら設営できたら、爽やかに作業できて良いな」と思っていました。

そんな最中、GetNavi Salonのモニターレビュー企画にハンディファンが登場したので、反射的に応募させていただきました。

コチラが届いた、Rhythmのハンディファン「Silky Wind Mobile 3.2」! カラビナ付きでアウトドアっぽいのが好印象。

ネックストラップを首にかけてヘッド部分を傾ければ、ハンズフリーで風を浴びながらテントの設営ができそうです。

実際に試してみたら、良い感じで涼しく設営できました。ちょっと胸元で揺れてしまいますが、思ったより気にならない範囲でした。

調べると、一般的には「風速1mで体感気温は1度下がる」とのこと。風があるだけで汗をかくことが激減するのは本当に快適だし、タオルで汗を拭いたり扇子で仰いだりするより、全然楽チンだと実感しました。

そして、テント設営後に気づいたことが一つ。テントの天井に「Silky Wind Mobile 3.2」をカラビナで引っ掛けると、テント内の換気にも役立つんです。今後、夏キャンプの必需品としてこのハンディファンが大活躍しそうです。

↑テントって意外にモワっとした熱がこもっちゃうんですよね……。だからこそ、ハンディファンで換気できるのはありがたい!

普段使いでも活躍! 細かな配慮が「感動モノ」

一方で、普段使いがどうなのかが気になりますよね? 結論から言うと、とても便利でした。

特に仕事中! PCの横に「Silky Wind Mobile 3.2」を置いて涼しく快適に仕事ができました(今の職場は、定時になると冷房が切れて暑いんですよね……)。ファンの音も静かなので、周りに迷惑かけることがほぼありません。

地味ですが、良かったのは背面に2箇所、滑り止めのゴムがついていること。腕がぶつかっても滑ってどこかに行かないのは、使い方をよく研究している証拠。細かな配慮にも感動してしまいました。

タオルと団扇を使っていた頃には、もう戻れません

そして、ハンディファンと合わせて送っていただいた「Silky Wind Mobile 3 用日傘クリップ」。

私は日傘を使わないので妻に試してもらったところ、とても使い勝手が良かったとのこと。「日差しの角度に合わせて日傘を傾けたとき、それに合わせてヘッドの傾きを手軽に調整できるのが便利だった」と言います。

結果、妻に「このハンディファン欲しい」と言われてしまいましたので、我が家では2台持ちになりそうです。

正直今までハンディファンを使ったことがなく、タオルと団扇を使ってきたのですが……もうその頃には戻れないと感じるくらい便利です。もう完全に夏の必需品ですね!

GetNavi Salon
トレンド情報誌「GetNavi」やモノ・コト・暮らしのレビューウェブメディア「GetNavi web」から派生したモノ系コミュニティ。
モノを買ったり、所有したりする「喜怒哀楽+得」を、「モノ」や「買い物」を愛するメンバーのみなさんと共有。“贅沢なモノ”ではなく、“贅沢にモノ”と出会い、それを語り合う機会や時間を作り出します。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で