格安4Kテレビを「4Kチューナー内蔵テレビ並」にするにはいくらかかる?必要なアイテムまとめ

ink_pen 2018/10/9
  • X
  • Facebook
  • LINE
格安4Kテレビを「4Kチューナー内蔵テレビ並」にするにはいくらかかる?必要なアイテムまとめ
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

1999年創刊。「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる月刊の新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを中心に、モビリティ・雑貨日用品・グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に結論を出す、がコンセプト。

現在ブレイク中の、5万円台で買える格安4Kテレビは機能がシンプルで、単体では4Kコンテンツを視聴できません。そこで、外部機器を駆使してハイエンドモデルに迫る装備にグレードアップする方法を紹介します。あわせて費用も算出しました!

 

このモデルをグレードアップ!

FUNAI

FL-50U3010

実売価格5万3784円

5万円前半という低価格ながらHDRに対応し、煌めきのあるリアルな映像が楽しめる、ヤマダ電機グループ独占販売モデル。地デジ/BS/110度CSチューナーを各2基搭載し、視聴中に裏番組を外付けHDDに録画可能です。

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で