電動ポットをテレワークの机に常備しない? 象印からコンパクトで飛び散りにくい新モデル

ink_pen 2022/8/22
  • X
  • Facebook
  • LINE
電動ポットをテレワークの机に常備しない? 象印からコンパクトで飛び散りにくい新モデル
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

象印マホービンは、2Lサイズのコンパクト&シンプルな電動ポット「CP-EA20」を9月1日より発売します。実売予想価格は1万4080円(税込)。

↑カラーは左からホワイト、スレートブラック。サイズは約W19×D27×H25.5cmで、質量は約2.0㎏

 

底面積を25%以上縮小したコンパクトモデル

本製品は、単身世帯・夫婦のみ世帯などが増加していることを受け、これまでのメインサイズであった3L・2.2Lよりコンパクトな2Lサイズを採用。置く場所に困らないコンパクトなサイズ感を実現するために、構造をイチから見直し、従来機種と比較して底面積を約25%以上縮小。モノが多くスペースが限られる食器棚にも収まるサイズを実現しました。そのため、キッチンだけでなく書斎や寝室のサイドテーブルにも置くことができます。

簡単に注げる電動給湯なので、使いたい時に給湯ボタンを押すだけですぐお湯が注げるのが便利。98℃・90℃・70℃の3段階に保温設定できるため、赤ちゃんのミルク作りにも重宝します。少量でゆっくり注げるのでお湯が飛び散りにくく、コーヒーをじっくり淹れるときにもおすすめ。コンパクトでも十分な容量があって使いやすいポットがほしい方、ぜひ注目してみてください。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で