私は年に数回、肩や腰が痛くてもう我慢できないとなってから整体院に駆け込んでいる。整体を受けた後はとても調子がいいので、定期的に通院したほうがいいのだろうが、費用ももったいないので次に痛くなるまで放っておくというよくないパターンを繰り返している。毎朝、自己流のストレッチ体操をして体をほぐしているものの、その方法が正しいのかどうかもわからない。
そんな私に朗報をもたらしてくれたのが『ホネナビ 1日3分で医者いらずの体になる』(長谷川智・著/学研プラス・刊)という本だ。全身の関節をまんべんなく動かす簡単な体操をするだけで、整体を受けたのと同じ効果を得られるというから驚きだ。
体の歪みがすべての不調の原因
中高年だけでなく、バリバリの働き盛りでも、肩の凝りや足腰の痛みで苦しんでいる人は多い。
本書の著者、長谷川先生はそれらの不調は体の歪みが原因と断言している。
体の歪みとは、関節の歪みです。本人が気付かないうちにクセのある動き方を続けて関節を痛めたり、逆にほとんど動かさないために関節が固まってしまっているのです。しかも、多くの方はこの原因を知らないため、体の歪みは放置されています。(中略)また、体の歪みは精神面にも影響してきます。気持ちが落ち込んで、やる気が湧いてこないのです。放置すると、うつにまで進んでいく怖れもあります。
(『ホネナビ 1日3分で医者いらずの体になる』から引用)
また、20代から40代に多く発症する慢性疲労症候群の原因のひとつに体の歪みがあると長谷川先生は言う。
ビジネスマンはオフィスでパソコンに向かって長時間同じ姿勢をとっていることが多く、さらに電車の中や家に帰ってもスマートフォンやタブレットを使っている。この状態が日常化しているため、体が歪んで健康に悪影響を与えているのだそうだ。
体の歪みは特定の関節を酷使したり、逆にほとんど使わないことで生じるのだという。
デスクワーク中にできる簡単ホネナビ
ビジネスマンに圧倒的に多い悩みが肩凝りや首の痛みだ。この原因はデスクワーク時の姿勢にある。集中して長時間にわたって猫背の姿勢をとっていれば関節が固まるのは当然といえる。
本書ではデスクワーク中に椅子に座ったまま体をほぐせる方法をイラスト付きで紹介している。ポイントは真逆の動きをしてみること。
両手を広げて上方を向く。次に、上体を前へ倒していく。両手は後ろまで持っていき、そこで指を開いたり閉じたりする。終わったら元戻る。楽になったと感じるまで繰り返す。
(『ホネナビ 1日3分で医者いらずの体になる』から引用)
さらに、長谷川先生によるとデスク周辺の環境を変えることも大事だという。
仕事を続けていくと、デスク周りのモノは自分が手に取りやすい位置や見やすい位置に固定されてきます。そうすると、仕事の効率は上がるかもしれませんが、体の動きは限定されてしまいます。その結果、体が歪んで特定の関節が痛くなるのです。
(『ホネナビ 1日3分で医者いらずの体になる』から引用)
長谷川先生が診たひとりのビジネスマンは、それまで常に決まった場所に資料を置いて、パソコン画面に向かっていたため首の痛みが慢性化していたそうだ。そこで先生のアドバイスで資料を置く位置を定期的に変えるようにしたら、首の痛みは消えたのだそうだ。こんな些細なことで疲れが取れるなら即、実行したい!