グルメ
2018/8/5 11:00

次世代スーパーフード「モリンガ」。“奇跡”と呼ばれる商品の味や可能性を取り寄せて徹底チェック!

キヌア、チアシード、カカオニブ--これらを聞いたことがある人、食べたことがある人は少なくないでしょう。そう、スーパーフードです。健康ブームの影響で市民権を得たカテゴリですが、最近注目されはじめたのが「モリンガ」。とにかく様々な栄養価が半端なく高く、「奇跡の木」「緑のダイヤモンド」などと言われているそうです。そこで今回はその実力をお伝えするとともに、発売されている商品を取り寄せて試してみました!

 

 

90種以上の栄養素があって成分のパワーもケタ外れ

まずは「モリンガ」のより詳しい解説から。これはインドを原産とするワサビノキ科の植物。全9種類の必須アミノ酸に、GABA、ポリフェノール、食物繊維など90種類以上の豊富な栄養素を含み、年に3メートルも成長する驚異の生命力を持つ木なのです。

↑「モリンガ」の木

 

歴史は古く、たとえばインド発祥の伝統医学「アーユルヴェーダ」で“300の病気を予防する植物”として重用されたり、古代ギリシャやローマ、エジプトでは食用や美容に使われたりしてきたそう。一方で、その栄養価の高さと成長の速さから、今後は栄養失調率の高い国での活用も期待されています。

↑モリンガパウダーを取り扱う「ネオベジ」の資料より。ほかにも鉄分はプルーンの112倍、GABAは発芽玄米の20倍など、ケタ外れのパワーです

 

ということで、今回は発売されている2つの商品を取り寄せてみました。まずは有機モリンガをはじめとした、良質な原材料の卸販売をしている「ネオベジ」のモリンガパウダーから。個人でも、オンラインショップから購入することができます。

↑「USDAオーガニック ネオベジモリンガパウダー100g」。1袋1880円+送料600円で、3袋からは送料無料

 

↑まずはシンプルに、水に溶かして青汁的に飲んでみました

 

開封してそのままかいでみると、緑茶のような青みがかった香ばしさがあります。そして水に溶かして飲んでみると、味も緑茶に近いニュアンス。すっきりした苦みがあり、もっと濃くするとより苦みを強く感じられそうです。

↑次はヨーグルトにかけてチャレンジ

 

ということで、パッケージに載っていたオススメの活用法から、最も手軽そうだったヨーグルトと混ぜる食べ方にチャレンジ。こちらのほうが水よりも溶けやすい気がしました。

↑パウダーをヨーグルトに溶かし切ると、このような感じ

 

ヨーグルトは甘みのないプレーンを使用。味は、ヨーグルトの自然な酸味と相まって、モリンガ自体の主張はそれほど感じられません。スムースで食べやすく、水で溶かすよりもこちらのほうが違和感なく味わえそうです。料理好きの人は、パンやお菓子作りに活用するのもいいでしょう。

 

  1. 1
  2. 2
全文表示