デジタル
デジタル周辺機器
2025/5/21 19:00

設置しやすくスマートに操作! SwitchBotの新フロアライト&テープライト

SWITCHBOTは、「SwitchBot フロアライト」および「SwitchBot テープライト3」の2製品を発売しました。価格はSwitchBot フロアライトが8480円(税込)、SwitchBot テープライト3が5980円(税込)ですが、6月2日まで新発売を記念したセールが実施され、15.33%OFFの7180円(税込)と20%OFFの4780円(税込)で販売されます。

記事のポイント

両製品ともに設置のしやすさと、SwitchBotらしくスマートに操作できる点が魅力。カラーライト搭載なので、ホームパーティーで盛り上げたいときに演出として使えそうです。

SwitchBot フロアライトはスリムなフォルムのバーライト。横置きにしてベッドやキャビネットの装飾ライトとして、あるいは縦置きにして間接照明やムードライトとして使えます。

 

ライトはRGB/昼光色(CW)/電球色(WW)発光が可能なLEDを採用し、明るさは最大1200lmを実現しています。RGBを利用した1600万色のカラーライトと2700~6500KのホワイトLEDは、1%単位で明るさを調整できます。また色温度も無段階で変えられます。さらに、空間をムラなく照らすため、発光エリアを分割せず、均一に発光するシリコン素材を採用しています。

 

Matterに対応しており、同じく対応のデバイスであれば連携が可能。またアップルのホームアプリにも対応しているため、iPhoneはもちろん、Siriを使ってライトのオンオフや明るさ/色の調節ができます。加えてGoogle HomeやAmazon Alexaなど複数のサードパーティーサービスによる音声操作も可能です。

 

SwitchBot テープライト3はPUコーティング素材を採用し、曲げたり巻いたりしても使える耐久性に優れた製品です。長さは5mあり、好きな長さに切ったり曲げたりできます。3M両面テープで貼り付けられるので、テレビやデスク、階段、ベッド下などに設置可能です。

 

SwitchBot フロアライト同様、RGBを利用した1600万色のカラーライトと昼光色・電球色を変えられ、明るさは1%単位、色温度は2700~6500Kを無段階で調節できます。明るさは最大1200lmです。

 

また、Matterに対応するほか、Google HomeやAmazon Alexaによる音声操作が可能。さらにスマホアプリを使えば、音楽に合わせて光を変化させる「ミュージックモード」、明るさや色をカスタムして登録、決まった時間に自動点灯/消灯が可能なタイマー操作などができます。スマホがなくても操作できるよう、リモコンも付属します。

SWITCHBOT

SwitchBot フロアライト 8480円

SwitchBot テープライト3 5980円

AmazonのSwitchBot フロアライト製品ページはこちら

楽天のSwitchBot フロアライト製品ページはこちら

 

この記事のリンクから商品を購⼊すると、売上の⼀部が販売プラットフォームからGetNavi webに還元されることがあります。

※価格などの表示内容は掲載時点のものです。在庫切れなどによって変更の可能性もありますので、詳細は商品ページを確認してください。