デジタル
パソコン
2020/8/21 22:00

8月22日発売の新感覚ゲーミングUMPC「OneGx1」、ゲーム機としての使い心地は…ロマンに満ちたクレイジーな端末

8月22日に発売が決定したゲーミングUMPC「OneGx1」。7月の発表会はオンラインでの出席だったので、実物を触ってみたい……と思っていたのですが、なんと発売前に試作機を1週間だけお借りすることができたので、実際にいくつかゲームをプレイしてみます。

↑OneGx1。税別価格は8万9800円~

 

↑ブルー系のカラーが目を引くボディ

 

まず、この端末について簡単に説明しますと、PC本体の左右に専用のゲームパッドをつけることができます。このゲームパッドは別売り4000円ですが、キーボードを挟んで左右にゲームパッドをセットして、Windows PCなのにニンテンドースイッチ(以下NS)のように、携帯ゲーム型でゲームプレイができる、パッと見はPCには見えない、尖ったPCです。

↑専用パッド

 

↑簡単に着脱可能

 

↑左からFire 7タブレット、OneGx1、NS

 

NSのJoy-Conとの違いはゲームパッドはBluetooth接続で、本体に挿しても自動でオンオフするのではなく、それぞれのパッドに付いている電源をオンオフする必要があります。また、充電は1本ずつUSB充電で行ないます。

↑OneGx1ゲームパッドにはSL/SRボタンはない

 

下のキャップ部分を外せば充電端子(Type-C)が出てくる

 

発表会の様子はこの記事を見ていただくとして、あまり深く考えずにゲームをプレイして(純粋にゲームを楽しむつもりで)、思ったことを淡々と書いていきます。

 

とりあえず定番(?)タイトルから

まずは、筆者も20代の頃よくプレイしていた、かなり昔からあるオンラインゲーム「真・三國無双 Online Z」。やはり無双シリーズといえば“一騎当千の爽快感”が重要ということで、戦闘に出てみました。

 

初日のプレイでは、押しても反応しなかったり、操作がボタンを押してから1テンポ遅かったりとタイムラグを感じたのですが、翌日プレイしてみると、ショックを受けるほどのラグもなく、連撃もそれなりのタイミングで合わせることができ、普通にプレイできました。

↑連撃の回数が合わないのは地味に困った

 

続いては、説明不要のバトロワ系シューティング「フォートナイト」。前述の無双オンラインのように、操作にラグが起きないか不安でしたが、びっくりするくらい普通にプレイできました! 筆者は普段NS版をプレイしていますが、全く違和感のない…というと褒め過ぎになってしまうので、ただ一点だけ気になるところを挙げるとしたら、少々エイムが合わせにくいという点です。ヘッドショットをキメようとしても、なかなか頭に合わせられず、そこがストレスになりました。それ以外は本当にNS版と大差なく、ツルハシによる撲殺でキルも取れます。

↑エイムも“慣れ”が必要かな?

 

ここまで、激しく動くゲームのプレイになりましたが、RPGのようにあまり激しい動きを必要としないゲームも、もちろん問題なくプレイできます! 試しにSRPG「ヴェスタリア・サーガ」をプレイしてみましたが、コメントに困るレベルで普通にプレイできました。

↑いたって普通

 

  1. 1
  2. 2
  3. 3
全文表示