デカい画面は「iPhone 16 Pro」モデル専用に? 標準モデルは6.1インチと6.7インチのままかも

ink_pen 2023/5/15
  • X
  • Facebook
  • LINE
デカい画面は「iPhone 16 Pro」モデル専用に? 標準モデルは6.1インチと6.7インチのままかも
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

2024年秋に登場とみられる「iPhone 16」シリーズのうち、「iPhone 16 Pro」と「iPhone 16 Pro Max」には約6.3インチと6.9インチの画面が搭載されると噂されています

↑ディスプレイがデカくなるのはiPhone 16 Pro/Pro Maxのみ?

 

その一方で標準モデルの「iPhone 16」と「iPhone 16 Plus」はどうなるか不明でした。が、これら2つはiPhone 14シリーズと同じ6.1インチと6.7インチになると著名アナリストが予想しています。

 

ディスプレイ専門アナリストのRoss Young氏は、iPhone 16 Proシリーズで画面が広くなるのはProモデルだけであり、標準モデルのiPhone 16とiPhone 16 Plusはそのままだと伝えたそうです。

 

Young氏は第6世代iPad miniの画面サイズが8.3インチになることや、14インチ/16インチMacBook ProにミニLEDバックライト画面が採用されることを的中させるなど、アップル未発表製品のディスプレイに詳しい人物です。

 

なお6.1インチと6.9インチという数字は四捨五入したもので、より正確な寸法は5月23日にロサンゼルスで開催されるDisplay Week(世界のディスプレイ業界が一堂に会する展示会)カンファレンスで発表する予定とのことです。

 

この2つのサイズは、これまでのProモデルやPro Maxモデルで採用された中で最も大きな画面となります。昨年秋に発売されたiPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxの画面は6.1インチと6.7インチであり、今年秋に登場する見通しの「iPhone 15 Pro」と「iPhone 15 Pro Max」もそれを引き継ぐと予想されています。

 

ディスプレイが広くなるとしても、本体サイズはそう大きくはできないはず。iPhone 15 Proモデルではベゼルの超薄型化するとの噂もありますが、iPhone 16 Proはそれ以上に薄くなるのかもしれません。

 

Source:MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で