デジタル
通信機器
2017/1/11 21:16

ひと昔前の無線LANルーターは最新スマホやPCの性能が台無しに!? 11ac対応「Archer C3150」で体感速度が大幅向上!

4~5年前に購入した無線LANルーターをそのまま使い続けている方はいませんか? どんなに高速なインターネット回線を契約して、最新のスマホ、タブレット、PCを使っていても、古い無線LANルーターが足を引っ張っていては、快適にウェブサービスを利用できません。そこで今回は、最新のWi-Fi規格「11ac」に対応したTP-Linkの「Archer C3150」のレビューをお届けします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
↑TP-Link「Archer C3150」実売価格2万1240円

 

Archer C3150は、IEEE802.11a/b/g/n/acのWi-Fi規格に対応した無線LANルーターです。4本のアンテナを搭載し、Broadcomの高速化技術「NitroQAM」に対応することで、2.4GHz帯(11b/g/n)では最大1000Mbps、5GHz帯(11a/n/ac)では最大2167Mbpsの通信速度(理論値)を実現しています。

↑同梱物一覧。左上から、本体、LANケーブル、ACアダプター、電源ケーブル、アンテナ×4、マニュアル類
↑同梱物一覧。左上から、本体、LANケーブル、ACアダプター、電源ケーブル、アンテナ×4、マニュアル類

 

↑本体背面。左からInternet端子、LAN端子×4、電源端子、電源ボタン
↑本体背面。左からInternet端子、LAN端子×4、電源端子、電源ボタン

 

 

↑本体左側面。左からWi-Fiボタン、リセットボタン、WPSボタン、USB2.0端子、USB3.0端子
↑本体左側面。左からWi-Fiボタン、リセットボタン、WPSボタン、USB2.0端子、USB3.0端子

 

また、最大4台のデバイスと同時に通信する「マルチユーザーMIMO」や、デバイスの位置を特定してその方向に集中的に電波を発射する「ビームフォーミング」などにも対応し、実効通信速度を高める機能を装備しています。

20170111-i06 (1)
↑マルチユーザーMIMO。従来のシングルユーザーMIMOは1度に1つの端末にしかデータ通信ができなかったが、マルチタイプなら同時に複数台とデータ通信が可能

 

20170111-i06 (2)
↑ビームフォーミングのイメージ。通信している端末に向けて集中的に電波を送ることができる

 

難しい設定は不要

USB2.0/3.0端子を利用したハードディスクドライブやプリンターの共有機能なども用意されている「Archer C3150」ですが、無線LANルーターとして使うのであれば特に難しいことはありません。

 

初回起動時に、有線LANケーブルまたはWi-Fi経由で「Archer C3150」に接続し、ブラウザーから「http://tplinkwifi.net」にアクセス後、ユーザー名とパスワードの両方に「admin」と入力すれば、最初に新しいユーザー名とパスワードの作成画面が表示されます。任意の文字列で新しいユーザー名とパスワードを作成すると再びログイン画面が表示されるので、改めてログインすると「クイックセットアップ」が起動します。あとは画面の指示に従って設定すればOKです。

↑初回起動時のユーザー名とパスワードは「admin」です
↑初回起動時のユーザー名とパスワードは「admin」です

 

↑「クイックセットアップ」でつまづくとしたら「インターネット接続タイプ」の設定。この項目の意味がわからない場合は、インターネットプロバイダーに電話して設定項目を確認しましょう
↑「クイックセットアップ」でつまづくとしたら「インターネット接続タイプ」の設定。この項目の意味がわからない場合は、自動検出を使用してみましょう。それでもダメならインターネットプロバイダーに確認します

 

本機の設定画面には、基本画面と詳細設定画面の2種類が用意されています。これは基本画面で、詳細設定画面ではNAT転送、帯域幅制御、セキュリティ、IPv6、VPNサーバー、システムツールなどの項目が追加されます。

20170111-i05 (7)

 

通信速度は通信機器にも依存

さて、肝心の通信速度を見てみましょう。今回は比較的インターネット回線が空いている午前6時~6時30分の時間帯に、通信速度計測サイト「Speedtest.net」で計測を実施しました。計測に使用したノートPCは「MacBook Pro(15-inch, Late 2016)」。「Archer C3150」との比較対象機種としては、アップルの「AirMac Time Capsule」を使用しました。下記がその結果となります。

 

20170111-i06 (3)

 

あまり速度差がないと感じている方が多いのではないでしょうか? Archer C3150の最大通信速度が2167Mbps、AirMac Time Capsuleの最大通信速度が1300Mbpsなのですが、今回計測に使用したMacBook Proの最大通信速度が1300Mbpsなので、実はほぼ同程度の通信速度しか出ないのです。つまり、無線LANルーターがどんなに速くても、ノートPCやタブレット、スマートフォン自体の通信速度が上限となるわけですね。

 

とはいっても、2.4GHz帯(11b/g/n)にしか対応していないひと昔前の無線LANルーターと比べれば、Archer C3150の通信速度は雲泥の差です。また、AirMac Time Capsuleが内蔵しているアンテナは3本なので、4本のアンテナを搭載するArcher C3150は、複数のデバイスと通信する際の速度低下が少なくて済みます。

 

現在の家庭では複数のノートPC、タブレット、スマートフォンなどが無線LANルーターと同時に通信していることが多いです。それを考慮に入れると、多くのデバイスと同時に通信しても速度が低下しない無線LANルーターを選んだほうがいいでしょう。