ラグとソファが融合! 固定概念を覆したデザインに「天才!」と絶賛の声

ink_pen 2025/4/19
  • X
  • Facebook
  • LINE
ラグとソファが融合! 固定概念を覆したデザインに「天才!」と絶賛の声
佐藤まきこ
さとうまきこ
佐藤まきこ

大学時代に細胞培養の研究を専攻した後、メディア・広告の世界へ。雑誌編集者や広告のプランナー、コピーライターとして長年経験を積み、フリーランスのプランナー、エディターとして活動中。ハワイ、オアフ島在住。Instagram: @hawaii_milestone

床に敷くラグがソファにもなる。そんなラグとソファを融合させたアイテムが、ドイツのデザインスタジオから発表されました。

↑ラグとソファが融合(画像提供/BUDDE/インスタグラム)。

 

男女2人によるドイツのデザインスタジオ「BUDDE」が、同じくドイツでアーティストとして活躍する「Nando Studio」とコラボレーションして生まれたのが、この「DUNE」と名付けられた、ソファになるラグです。

 

BUDDEのデザイナーは建築のバックグラウンドを活かし、家具や照明、インテリアなどのオブジェを制作してきました。そして、ラグをまるでキャンパスのように見立て、自由な発想でカラフルかつ独創的なデザインを施してきたのがNando Studioのアーティストです。

 

そんな双方のクリエイティビティが融合して作り出されたのが、「ラグは床に敷くもの」という固定概念を打ち破り、ラグにソファの役割まで持たせてしまったこの作品でした。

 

砂漠の遊牧民のカルチャーからインスパイアされたといい、人が腰かける部分は美しく波型のカーブを描き、人が座っていないときでも、部屋のインテリアとして独特の存在感を放っています。オレンジやベージュの色は、太陽が砂丘を照らしたときのように、微妙な色合いの変化が表現されているのだそう。

 

このソファ兼ラグを紹介したインスタグラムの投稿には「スーパーナイス!」「天才!」といったコメントが寄せられています。シンプルだけれど機能面にもこだわりたい人から、支持を集めるアイテムになりそうです。

 

【主な参考記事】

DesignWanted. DUNE by BUDDE and Nando Studio, when a rug becomes a landscape. April 12 2025

 

※この記事は本サイト(GetNavi web)でご覧になるとアフィリエイト広告が掲載されています。リンクから商品を購⼊すると、売上の⼀部が販売プラットフォームからGetNavi webに還元されることがあります。 ※価格などの表示内容は掲載時点のものです。在庫切れなどによって変更の可能性もありますので、詳細は商品ページを確認してください。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で