クリアパーツで細部までこだわり! PS5のコントローラーがミニチュア化

ink_pen 2025/6/26
  • X
  • Facebook
  • LINE
クリアパーツで細部までこだわり! PS5のコントローラーがミニチュア化
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

タカラトミーアーツは、家庭用据置型ゲーム機「PlayStation 5」のコントローラーである「PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラー」をミニチュアサイズにした「ガチャ」(カプセルトイ)を2025年7月下旬から全国のカプセル自販機(ガチャマシン)で展開します。料金は1回300円。

『PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラーミニチュアマスコット』

 

記事のポイント

ボタンにクリアパーツを使うなど細部までこだわった仕上がりのミニチュアがガチャに登場。オリジナルと同じカラーの6色をラインナップしているので、自分の持っているコントローラーと同じ色を集めてみては?

 

『PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラーミニチュアマスコット』は、全長約40mmというミニサイズながら、方向キーとアクションボタンには透明パーツを使用。オリジナルのコントローラーに採用されているクリアボタンを再現し、細部パーツまでこだわっているのが特徴です。さらに、タッチパッドの両脇のライトバーにあたる部分には青い塗装を施し、電源をオンにしたときの状態を表現した点もポイントです。

↑クリアボタンを再現。

 

カラーバリエーションは「PlayStation 5」が発売になった2020年から現在に至るまでに発売されたラインナップのなかから、ホワイト、ミッドナイトブラック、コズミックレッド、スターライトブルー、ノヴァピンク、ギャラクティックパープルの6種が選ばれています。

↑ホワイト、ミッドナイトブラック、コズミックレッド。
↑スターライトブルー、ノヴァピンク、ギャラクティックパープル。

 

ボールチェーン付属で持ち歩きやすい仕様となっているので、お気に入りのカラーをバッグやポーチなどにつけて楽しめます。

 

タカラトミーアーツ
「PlayStation 5 DualSense ワイヤレスコントローラーミニチュアマスコット」
発売日:2025年7月下旬発売
価格:1回300円(税込)

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で