ロアッソ熊本が2019年の新ユニフォームを発表! なんと「くまモン」外れる

ink_pen 2019/2/1
  • X
  • Facebook
  • LINE
ロアッソ熊本が2019年の新ユニフォームを発表! なんと「くまモン」外れる
Qoly
こりー
Qoly

「Qoly(コリー)」は国内外の情報からちょっとした小ネタまでオールラウンドに最新ニュースを配信するWebマガジン。サッカーを中心に様々なスポーツの話題をお届けします。http://qoly.jp/

2018年の明治安田生命J2リーグを21位で終えて、J3へ降格となったロアッソ熊本。

 

シーズン序盤は決して悪くない成績だったが、一度負けると連敗してしまう「連敗癖」に最後まで苦しみ、無念の降格となった。J3発足以前の2007年に日本フットボールリーグ(JFL)を2位で終えて昇格した熊本。今季はクラブ史上初めてJ3を戦うこととなる。

 

その熊本が1月20日、2019シーズンに向けた新ユニフォームを発表。残念なことに、背中の「くまモン」は姿を消してしまった。

 

NEWホームキットは昨季のようなストライプ柄ではなく、レッドを基調としたシンプルなデザインに回帰。チームカラーの「レッド」、チーム名の由来である「Rosso(イタリア語の赤)」にこだわり、サポーターと一緒に作り上げる「真っ赤なスタジアム」をイメージしたデザインとのことだ。

 

各部のスポンサーは、胸が「Hirata(平田機工)」、背中上が「マイナビ」、背中下が「白岳(高橋酒造)」、左袖は「熊本電力」、そして画像は無いがパンツは「サトウロジック」に。なお、今季からはシャツに選手名をプリントするとのこと。

 

2014年から毎年ユニフォームに登場した、熊本県が世界に誇るゆるキャラの「くまモン」だが、前述の通り今季からはその姿を消すことに(※これまで主に背番号の下にデザインされていた)。

 

2019シーズンに適用される公式戦における広告規定に従った結果だと、クラブはその理由を説明する。国際サッカー評議会(IFAB)が示した競技規則を、今年からより厳格に適用することになったためだが、「世界のくまモン」がユニフォームから消えてしまったのは何とも残念である……。

https://www.facebook.com/roassokumamoto/posts/1985931038155122

その他のキットは、アウェイがグレーを基調としたシャツ、ソックスとブラックのパンツ。GKキットはイエローとブラックの2色を投入となった。

 

ロアッソ熊本が所属する明治安田生命J3リーグは、J1・J2より少し遅い3月9日(土)に開幕予定。熊本の開幕戦は翌10日(日)で、AC長野パルセイロと、ホームのえがお健康スタジアムで対戦する。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で