【可愛すぎる動物動画】実はやればできる子…? 大好きな飼い主のもとをひたすら目指す“ナマケモノ”の小さな冒険

ink_pen 2019/2/4
  • X
  • Facebook
  • LINE
【可愛すぎる動物動画】実はやればできる子…? 大好きな飼い主のもとをひたすら目指す“ナマケモノ”の小さな冒険
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

世界中の面白動画が集まるYouTube。ネットサーフィンならぬ“動画サーフィン”をしていたら、いつの間にか何時間も経ってしまったという人も多いだろう。この記事では、記者が“動画サーフィン”をして見つけ出したとっておきの“可愛い動物動画”を紹介。この動画ならば1つ見るだけで満足してしまうかも!?

出典画像:YouTubeより

 

・Saki the sloth is a moma’s boy!

投稿者:Exotic Animal Experience

 

ナマケモノといえば、いつもボーッと木にぶら下がっているイメージ。名前の通り“怠け者”な姿しか思いつかないが、今回ご紹介するナマケモノは一味違う。どうやら飼い主のことが大好きすぎるあまり、重い腰を上げたようだ。

 

動画を再生すると、地面に這いつくばったナマケモノの姿が。のっそりのっそりと歩みを進め、やがて遊具のもとにたどり着く。しかしこのナマケモノのお目当ては遊具ではない。遊具の先にいる大好きな“飼い主”のもとに行きたいのだ。

 

動きこそ遅いものの、確実に飼い主のもとへ近づいていくナマケモノ。遊具のバーをゆっくりと伝い、フガフガ言いながらゴールをひたすら目指していった。かつてこんなにもナマケモノが動く姿を見たことがあっただろうか。やがて飼い主の目の前までたどり着くと、飼い主の足にギュッとしがみついた。心なしかその表情には、“喜び”が浮かんでいるようにも見える。

出典画像:YouTubeより

 

そんなナマケモノの一部始終を見て、ネット上では「え、ナマケモノが動いてる… しかもめちゃくちゃ人懐っこい!」「ナマケモノってこんなに早く動けるんだね」「飼い主のもとにたどり着いた時のナマケモノが最高に可愛い!」といった絶賛の数々が。

 

どうやらナマケモノもやればできる子らしい。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で