【可愛すぎる動物動画】メトロノームの音を止めたいのに… まるでビートを刻むような猫のビビりっぷりに注目!

ink_pen 2019/2/8
  • X
  • Facebook
  • LINE
【可愛すぎる動物動画】メトロノームの音を止めたいのに… まるでビートを刻むような猫のビビりっぷりに注目!
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

世界中の面白動画が集まるYouTube。ネットサーフィンならぬ“動画サーフィン”をしていたら、いつの間にか何時間も経ってしまったという人も多いだろう。この記事では、記者が“動画サーフィン”をして見つけ出したとっておきの“可愛い動物動画”を紹介。この動画ならば1つ見るだけで満足してしまうかも!?

出典画像:YouTubeより

 

・Snooky and the Metronome

投稿者:Peter J Stavroulakis

 

カチッカチッカチッと規則正しい音を刻む“メトロノーム”。今回ご紹介する「Snooky and the Metronome」という動画では、メトロノームの音にビビりまくる1匹の茶色い猫が登場する。そもそも猫はメトロノームの音が苦手なのかと思いきや、他の猫は全然へっちゃら。どうやらこの猫だけが、メトロノームの音を苦手とするようだ。

 

動画を再生すると、そろりそろりとメトロノームに近づいていく猫の姿が。しかしある程度距離を縮めると、歩みをピタッと止めてその場で一旦ステイする。よく見てみると、メトロノームの音に合わせて猫の体が小刻みに揺れているではないか。

 

猫は音を止めたいのか、前足を懸命にメトロノームに伸ばす。しかし音に体が反応してしまい、なかなかメトロノームを止められない。前足を何度も振り下ろしてみるものの、メトロノームまでは1歩及ばず。何度目かの挑戦でようやく音を止められたが、今度はメトロノームがガタンッと倒れる音にビックリしてしまう。

出典画像:YouTubeより

 

猫のビビりっぷりを見た視聴者からは、「まるで猫のダブステップダンスww」「ポッピングCATと名づけよう」「見方によってはビートを刻んでいるみたいだね」といったコメントの数々が。

 

猫も自分のビビり体質に、「こんニャはずでは…」と驚いただろう。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で