木梨憲武デザインのガンバ大阪「GAMBA EXPOユニフォーム」が芸術的すぎる!

ink_pen 2019/7/11
  • X
  • Facebook
  • LINE
木梨憲武デザインのガンバ大阪「GAMBA EXPOユニフォーム」が芸術的すぎる!
Qoly
こりー
Qoly

「Qoly(コリー)」は国内外の情報からちょっとした小ネタまでオールラウンドに最新ニュースを配信するWebマガジン。サッカーを中心に様々なスポーツの話題をお届けします。http://qoly.jp/

ガンバ大阪とキットサプライヤーのUmbroは7月1日、毎年恒例となっている夏の『GAMBA EXPO』にて着用する特別なデザインのユニフォームを発表した。

 

【関連記事】
NIKE史上1位! 強すぎサッカーアメリカ女子代表ユニフォームが人気爆発で爆売れ

 

過去2年は「太陽の塔」を描いたユニフォームを着用していたが、今年はタレント/アーティストの木梨憲武氏がデザインを担当。これまでとは打って変わり、現代ポップアート的なグラフィックのユニフォームに仕上がっている。

 

今年のユニフォームのデザインコンセプトは、「人と人の結びつき」を表現する“REACH OUT”がテーマ。表面にはピッチ上のコートに11人の選手の手を、背面には選手を支えるサポーターの手を描いている。

 

人の手を描く“REACH OUT”は木梨氏の以前からのアート・シリーズで、これまでに多くの作品を送りだしている。

 

『GAMBA EXPO 2019』は、8月18日(日)の明治安田生命J1リーグ第23節(ジュビロ磐田戦)で開催。来場者全員にオリジナルユニフォームが配布される。

 

GKキットも基本的にはフィールドプレーヤー用と同じデザイン。ホワイトを基調としているだけに、カラフルなグラフィックがより鮮明に浮かび上がる。

 

コンプリートルックはこんな感じ。話題性抜群の限定ユニフォームは、クラブの公式オンラインショップなどで販売されている。

 

NBAドラフト指名の八村塁と同じ身長のサッカー選手が日本代表選手の同僚にいたぞ

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で