まさにカロリーおばけ…… サブウェイの「ピザ てりマヨチキン」史上最大量のチーズがたまらない!

ink_pen 2020/9/11
  • X
  • Facebook
  • LINE
まさにカロリーおばけ…… サブウェイの「ピザ てりマヨチキン」史上最大量のチーズがたまらない!
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

世界中で愛される人気チェーン店、サブウェイ。レギュラーメニューのサンドイッチのイメージが強いですが、なんと新ジャンルとしてピザが新登場しました。そこで今回は、サブウェイの新シリーズ“ピザサブ”の1つ「ピザ てりマヨチキン」(450円/税抜)をピックアップ。サクっと手軽にピザを楽しめることから、ネット上でも「これで500円以下は嬉しい」「気軽にピザを堪能できるなんて最高すぎる」といったコメントが上がっています。ワンコイン以下で実現する、サブウェイの「ピザサブ」とは一体どのようなものなのでしょうか……?

 

【関連記事】
“とみ田監修シリーズ”から新作登場! セブンの「中華蕎麦とみ田監修 冷し豚中華」の実力はいかに!?

 

●「ピザ てりマヨチキン」(サブウェイ)

サブウェイのピザサブは全部で3種あり、全てに共通するのは“サブウェイ史上最大量のモッツァレラ”。短い時間でスピーディに焼き上げてくれるので、パンはできたてアツアツ。あったかいパンの熱でとろとろになったチーズの見た目は、思わず食欲をそそられます。

 

 

包みを開けてまず感じたのが、甘辛てり焼きソースの香り。一口かぶりついてみると、チキンに絡まったソースの風味が絶品です。さらにマヨネーズも加わり、濃厚でコクのある味わいが。チーズとマヨネーズで“濃い味”なわりに、クセがないので最後までおいしくいただけました。

 

そして同商品最大のポイントは、なんといっても大量のモッツァレラチーズ。アツアツのパンから、とろ~りとろけるチーズは格別です。てり焼きソースのチキンに絡まり、濃い味なのに全く飽きないのが不思議。さらに片手間で食べれてしまうという気軽さもあって、やみつきになってしまいます。

 

また、食べごたえあるチキンも魅力の1つ。パンの奥にゴロゴロと入っており、ボリューム感もバツグンな仕上がりに。マヨネーズ×チーズ×チキンのカロリーを摂取できるので、仕事へのエネルギー補給にもちょうどよさそうですね。

 

実際に購入した人からは「空腹時に食べたら、思いのほかお腹も心も満たされた…」「てり焼きソース×マヨネーズのカロリーおばけが最高!(笑)」「たまり醤油感のあるてり焼きソースが絶品でした」など反響が続出。サブウェイの「ピザ てりマヨチキン」をチェックして、とろけるチーズを味わってみてはいかが?

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)

 

【関連記事】
これがモスの新ソース…! 生まれ変わったミートソースを堪能できる「スパイシーダブルモスチーズバーガー」(モスバーガー)

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で