懐かしアーケードゲーム集の続編『カプコンアーケード 2nd スタジアム』が発表。『ソンソン』が無料で遊べる

ink_pen 2022/4/12
  • X
  • Facebook
  • LINE
懐かしアーケードゲーム集の続編『カプコンアーケード 2nd スタジアム』が発表。『ソンソン』が無料で遊べる
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

カプコンの人気アーケードゲームが集結した『カプコンアーケードスタジアム』の続編となる『カプコンアーケード 2ndスタジアム』が発表されました。

↑Capcom USAのツイートから

 

Nintendo Switch、PS4、Xbox OneおよびPC向けに提供されるほか、本体のダウンロードは無料とのことです。

 

第2弾でも初代『カプコンアーケードスタジアム』と同じく32本の懐かしアーケードゲームの収録が予告されています。どのゲームが入るのか、すべてのラインナップは明かされていませんが、『ソンソン』(1984年に稼働。ゲームデザインは『モンスターストライク』などの岡本吉起氏)は無料で遊べることが約束されています。

 

また『カプコンファイティングコレクション』(6月24日発売予定)を買った人は、特典として『ワンダー3』がもらえるそうです。

 

第1弾の『カプコンアーケードスタジアム』では、1ゲーム(『1943 ーミッドウェイ海戦 -』)が無料、そのほかのゲームは年代ごとの10本ずつパックを(あるいは全セット一括で)買い足すことができました。初代の発売から1年以上も経ってから続編が出るとは意外ですが、カプコンのアーケードゲームに愛着ある40~50代にとってはマストバイなソフトになりそうです。

 

また、『カプコンアーケードスタジアム』は『19XX』や『プロギアの嵐』が初移植されたことが話題になりながらも、未収録タイトルが多いことに不満の声もあがっていました。『ヴァンパイア』シリーズは上記の『カプコンファイティングコレクション』に収録されますが、今回は前作では役立たずのショットガンが鬼強くなった『1943改』や、アクの強いアクションの『ブラックドラゴン』、『北斗の拳』の原哲夫氏が深く関わったプロレスゲーム『マッスルボマー』などが強く望まれそうです。

 

『カプコンアーケード 2nd スタジアム』の発売時期は未定ですが、カプコンUSAアカウントは「まもなく続報」と述べているので楽しみに待ちたいところです。

Source:Capcom USA(Twitter) ,PR Times
via:Wccftech

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で