ギタリスト&ベーシスト注目! 「音作り」をシェアできるローランドのサービス「BOSS TONE EXCHANGE」

ink_pen 2022/7/4
  • X
  • Facebook
  • LINE
ギタリスト&ベーシスト注目! 「音作り」をシェアできるローランドのサービス「BOSS TONE EXCHANGE」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

ローランドは、「ボス(BOSS)」ブランドのギターアンプやエフェクターの音色データをユーザー間で交換が行えるウェブサイト「BOSS TONE EXCHANGE」を公開しています。

 

BOSS TONE EXCHANGEは、エディター・アプリ「BOSS TONE STUDIO」に対応しているボス製品のユーザーが作成した音色データをアップロードしたり、他のユーザーが作成した音色データをダウンロードしたりすることができる無料のオンライン・サービスです。作成した自慢の音色を世界中のユーザーとシェアしたり、新しい音色をダウンロードして演奏するなど、様々な楽しみ方が可能です。

 

無料で取得できる「Rolandアカウント」を作成し、初回ログイン時に「Creator Name」(任意の名前)を設定することで、好みの音色データのダウンロードや、自身で作成した音色データのアップロードが可能です。なお、音色データの閲覧はログイン不要で行えます。

 

対応製品は、GT-1000、GT-1000CORE、GX-100、GT-1、GT-1B、GT-100、GT-001、GP-10、KATANAシリーズ、KATANA MkIIシリーズ、KATANA Bassシリーズ、KATANA-AIR、ME-80、ME-25、Pocket GT、SY-300、SY-1000、WAZA-AIR、WAZA-AIR Bass。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で