「マリオカート ツアー」がWindows PCでも遊べるようになる? マウスが使える手がかりも発見

ink_pen 2022/7/6
  • X
  • Facebook
  • LINE
「マリオカート ツアー」がWindows PCでも遊べるようになる? マウスが使える手がかりも発見
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

スマートフォン向けのレーシングゲーム「マリオカート ツアー」が、まもなくWindows PCでもプレイできるかもしれない手がかりが見つかりました。

↑Shutterstockより

 

海外ゲームフォーラムResetEraのユーザーMondoMega氏は、データマイナー(ゲームデータを解析して、未発表の機能などを発見する人)らが「マリオカート ツアー」最新アップデートから一連のヒントを発見したことを伝えています。

 

まず最初の発見は、マウスでの入力をサポートするようになったこと。これだけなら開発者がテストだけで使うためかもしれませんが、さらにネイティブ・エミュレーション対応への言及もあることが注目を集めています。つまり、Windows PC上でAndroidゲームをエミュレーションして遊べる可能性がある、ということです。

 

この発見のタイミングは、「PC版Google Playゲーム」 の展開とも重なります。このプロジェクトは昨年末の The Game Awardsでサプライズ発表され、2022年に利用できる予定です。要はGoogle PlayのゲームをChromebookやWindows PCでも遊べるようにするものです。

 

またWindows 11でもAmazonアプリストアがサポートされ、米国では「AndroidアプリがWindows PCで遊べる」パブリックプレビューが行われている最中のこと。今後、PCでプレイできるAndroid用ゲームがどんどん増えていくと予想されているわけです。

 

人気の育成SLG「ウマ娘 プリティーダービー」がPC版Google Playゲーム向けに開発中であることも明らかにされており、「マリオカート ツアー」も可能性は十分にあるはず。もっか海外ゲーム情報サイトGamesradarも、任天堂にコメントを求めているとのことです。

 

Source:ResetEra
via:Gamesradar

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で