おっさんが地べたに置いていた? ロンドン遠征で手に入れたバイクパーツにくっきー!さんもご満悦

ink_pen 2023/12/12
  • X
  • Facebook
  • LINE
おっさんが地べたに置いていた? ロンドン遠征で手に入れたバイクパーツにくっきー!さんもご満悦
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

お笑いコンビ・野性爆弾のくっきー!さんが、11月26日に自身のYouTubeチャンネル「くっきー!の引田くっきー!」を更新。ロンドンで買ったというバイク用パーツを紹介しつつ、自身の手でバイクのカスタムをおこなっています。くっきー!さんが楽しそうに好きなものと向き合う様子を、さっそくのぞいてみましょう。

出典:くっきー!の引田くっきー!

 

●ロンドンでの購入品にウキウキもバイクカスタムに大苦戦…

くっきー!さんは「野性爆弾のヴィンテージ王国」という番組でロンドンにロケに行ったとのことで、「【旧車英品】くっきー! ロンドンで買ったバイク用パーツ大公開!」と題された動画では買ってきたバイクのパーツを紹介。購入品を眺めながら、「これ買ってん」とご満悦な様子をみせていました。

出典:くっきー!の引田くっきー!

 

木目調のプラグ入れやエンジンのカバーをスタッフに紹介しつつ、アイテムの使い方も教えてくれるくっきー!さん。少しくすんだシルバーがカッコいいエンジンカバーは、本来の使い方ではなく灰皿にしようと目論んでいるようです。

出典:くっきー!の引田くっきー!

 

ちなみに購入品の一部は、車・バイク関係のフリーマーケットのような場所で買ったそう。くっきー!さんは「おっさんが地べたで置いとる」と、購入時の様子を振り返っていました。

出典:くっきー!の引田くっきー!

 

ちなみにくっきー!さんがロケで訪れた“フリーマーケットのような場所”とは、ロンドン最大級のフリーマーケットである「ストラトフォード・マーケット」。車・バイク関連のアイテムを多数取りそろえており、なんとバイク本体も売られているそう。

 

動画の中盤では、自身のバイクのハンドルの歪みを直そうと苦戦するくっきー!さんの姿も。途中ガンガンとハンドル付近を叩いてどうにかネジを外そうとしますが、なかなか外れません。最終的にはネジが外れて納得いく形に固定できましたが、作業中はとにかく大騒ぎです。その後、ミラーも設置して満足そうな様子。「あ~ 楽しかった」と小さくつぶやいていました。

出典:くっきー!の引田くっきー!

 

ウキウキとしながらパーツを見たりバイクをカスタムするくっきー!さんに、ネット上でも「くぅちゃんが好きなことやってる回が1番おもろいね」「旧車をこんなにいじれるってすごいな! 自分色にバイクが変わっていくのがかっこいい」といった声が。今回触れられていないバイクのパーツもあるので、今後どのような形で登場するのか楽しみにしていましょう。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で