たった一枚の皮から生まれたスニーカー。アディダス「Futurecraft」シリーズ第2弾がすごかった!【動画】

ink_pen 2015/11/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
たった一枚の皮から生まれたスニーカー。アディダス「Futurecraft」シリーズ第2弾がすごかった!【動画】
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

1999年創刊。「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる月刊の新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを中心に、モビリティ・雑貨日用品・グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に結論を出す、がコンセプト。

gnw_151109_05_01

レザースニーカーというだけで垂涎ものですが、アディダスはそれより一枚上手のシューズを出してきました。

 

先月発表された3Dプリンターで足型を作る「Futurecraft 3D」に引き続き、今回はストリートスポーツウエアブランド「アディダス オリジナルス」のアイコンとして知られる「Superstar(スーパースター)」に革命的モデルが加わりました。

gnw_151109_05_02

一見通常のスニーカーと変わりませんが、何が違うのでしょうか? 本製品のメイキング映像に答えが隠されています。

 

 

そう、たった一片の素材から作られたスニーカーなのです。

gnw_151109_05_03

gnw_151109_05_04

このように一枚の皮だけで、十分な柔軟性やサポート感、快適さを提供する完全にシームレスなスニーカーとして「Futurecraft Leather(フューチャークラフト・レザー)」と名付けられています。

gnw_151109_05_05

この技術を用いれば、自分で皮を選んでオーダーメイドのレザーシューズを購入することも可能。また、こうして成形の際に接着剤を極力減らし、資源の節約に貢献するという想いも込められています。

 

11月7日よりNY、ロンドン、東京の「ドーバーストリートマーケット」にて限定発売されましたが、すでに完売(アディダス45周年にちなみ、全世界45足というプレミアものでした)。第3弾はどういったアイテムが出てくるのか、今後も期待せずにはいられません。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で