【G-SHOCKバイブル】メタルと樹脂の華麗なる融合でタフネス新時代を切り開いた「MT-G」

ink_pen 2019/3/15
  • X
  • Facebook
  • LINE
【G-SHOCKバイブル】メタルと樹脂の華麗なる融合でタフネス新時代を切り開いた「MT-G」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

高級感ある腕時計の素材といえばやはりメタル。G-SHOCKにも、メタル素材を採用し、持ち前の耐衝撃性に加えて外観のスマートさを追求したモデルがあります。今回の「G-SHOCKバイブル」で紹介するのは、まさにその代表例といえる「MT-G」シリーズです。

 

メタルと樹脂の理想形を追求

裏ブタとベゼルを繋ぐ大型パイプ4本で樹脂インナーケースを浮かせるように配置。モジュールを衝撃から保護するコアガード構造を装備し、メタル外装ながら優れた耐衝撃性を両立したのがMT-Gです。

 

MT-Gの系譜

時計としての美しさを追求するため、その外装にはたくさんのこだわりを詰めこみました。例えば、ケースのエッジなどには研磨技術の最高峰であるザラツ研磨を施して、美しい鏡面を実現。ファインレジン樹脂を組み込んだバンドは、メタルの重厚感と軽量化を実感できる独自仕様です。機能美を追求した意匠は、まさにメタルと樹脂の理想形を体現しているといえるでしょう。

 

MT-Gシリーズのモデル

MTG-G1000D-1A2JF

17万円

メタル外装の中に樹脂インナーケースを搭載する革新のコアガード構造を搭載。トリプルGレジストに加えて、GPSハイブリッド電波ソーラーを搭載するなどカシオの先進技術がぎっしり詰まっています。

 

MTG-1500-1AJF

5万8320円

ソーラー充電やマルチバンド6を備えるタフムーブメントを搭載したアナログ・デジタル仕様のMT-G。見切りカバーには樹脂面とメッキ処理面を組み合わせ、ハイブリッドデザインを取り入れています。

 

MTG-G1000D-1AJF

17万2800円

板バネのような役割を果たすファインレジン製の緩衝材を採用したコアガード構造を装備するブラックカラーのMT-G。デュアルダイアルワールドタイムで2都市の時刻を同時表示することもできます。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で