90年代のリーボックとモダンデザインが交差するReebok「SOLE FURY」レビュー

ink_pen 2019/3/12
  • X
  • Facebook
  • LINE
90年代のリーボックとモダンデザインが交差するReebok「SOLE FURY」レビュー
本間 新
ほんまあらた
本間 新

東京都在住のライター。スニーカー、デニム、ブーツ、バッグなどのファッション系アイテムをはじめ、幅広い記事の執筆を行う。ゲーム、エアガン、アメ車にも強い。

リーボックのアイコニックモデル「Instapump Fury(インスタポンプフューリー)」のソール構造などを受け継ぎ、モダンにアップデートしたシューズ「SOLE FURY(ソールフューリー)」のカラーチェンジモデルが登場しました!

本作は数々の名作が生まれた90年代当時のリーボックのテクノロジーやデザインを搭載したモデルです。2019年に25周年を迎えるリーボックのアイコニックモデル「インスタポンプフューリー」のソール構造である「スプリット クッショニング システム」をモチーフにしていて、リーボックならではのボリュームのあるシルエットに仕上げられています。

 

 

90年代リーボックテクノロジーをフルに活用!

アッパーは外側と内側でアシンメトリーなデザインを施していて、角度によって色やデザインが異なって見えます。

 

「3D Opus」のアッパー構造を受け継ぎ軽量化を図るため、エンジニアードメッシュ、ネオプレン、メッシュ等様々な素材を採用。 さらにプルストラップをシュータンにも搭載。

 

立体的に層をなして織り合わさったテクスチャーのシューレースも特徴的です。

 

屈曲性や軽量性を生み出すために分離されたソールを採用し、 独特のフォルムを創出。さらに土踏まず部分には通気性を生み出すため、 90年代当時ランニングシューズとしては 画期的だった、通気口をソールに搭載しています。

 

 

90年代テクノロジーが炸裂する一足と言えますね! でもデザインはあくまでも今っぽくモダンに着地させるとは、サスガはリーボックパイセン! ボリューム感もあるので、カーゴ系ワイドパンツなどヘビーなボトムスにピッタリです。

 

ベンチレーション機能に優れているので、これからの季節にもオススメですね!

 

 

リーボック
SOLE FURY
9990円(税抜)

90年代当時のシューズのテクノロジーやデザインを搭載し、インスタポンプフューリーのソール構造をモチーフにして、リーボックならではのボリュームのあるシルエットを生み出しています。

 

リーボックアディダスグループお客様窓口

0570-033-033 (電話受付 平日9:30~18:00)

http://reebok.jp/

 

 

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で