これまた「レトロ最新」な一足! 「ナイキ ムーン レーサー QS」のギャップに惚れる

ink_pen 2019/5/13
  • X
  • Facebook
  • LINE
これまた「レトロ最新」な一足! 「ナイキ ムーン レーサー QS」のギャップに惚れる
本間 新
ほんまあらた
本間 新

東京都在住のライター。スニーカー、デニム、ブーツ、バッグなどのファッション系アイテムをはじめ、幅広い記事の執筆を行う。ゲーム、エアガン、アメ車にも強い。

まずは下の写真をご覧ください。こちらのネイビー×イエローというカラーリング、イイですね~! かつて90年代に憧れた“コンキ”ダンクを彷彿とさせるような雰囲気がツボですね~! しかもこのクラシックなデザインがポイントで、1972年の名作「ナイキ ムーン レーサー」のデザインを再現しています。今回紹介するのは、同作の現代版「ナイキ ムーン レーサー QS」です。

 

そして本作の肝と言えるのが、ソール! そうです、今ランニングシーンで話題の“厚底”仕様となっています。こちらはミッドソールに部分ごとに異なった反発性のフォームを内蔵することで、驚異的に安定性を高めた最新ソール、リアクトソールを採用。正に新旧の良さを掛け合わせたハイブリッドモデルとなっているのです!

 

 

ナイキの伝統と先進テクノロジーが融合!

通気性に優れたメッシュアッパーとスエードのディテールで、伝統を感じさせるスタイルを演出しています。

 

シューレースに掛かるほど大きなスウッシュを採用しています。インパクトがありますね!

 

ソールは部分ごとに強度に変化をつけることで安定したクッション性を実現した、リアクトソールを採用しています。

 

ヒールタブにはナイキのオールドモデルを象徴する通称“縦ナイキ”ロゴの刻印が入って、クラシック感があふれています。

 

アウトソールの摩耗しやすい部分にラバーを配置して、耐久性に優れたトラクションを実現しています。

 

 

クラシックなデザインと最新ソールの組み合わせがステキすね~♡ シックなデザインなのでラフなワンマイルスタイルにもバッチリだし、高性能ソールモデルなので一日中街を歩くのにも使えちゃう、とっても優れたヤツです。

 

エアマックス95とヴェイパーマックスのソールのハイブリッドにも驚かされましたが、70年代の名品までもハイブリッド化させるとは、新旧のギャップの幅に惹かれまくりですね!

 

 

ナイキ
ムーン レーサー QS
1万6200円

耐久性に優れたアッパーとレザーのディテールで1972年のオリジナルモデルを再現した、ナイキの伝統的なスタイルと現代のイノベーションが融合した一足です。

 

アトモス ハラジュク

03-5474-5215

https://www.atmos-tokyo.com/shop/store/shoplist/26

 

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で