nanamica×Dr.Martensがコラボーー日本のモノ作りが卓越した靴作りの技術と融合

ink_pen 2016/9/22
  • X
  • Facebook
  • LINE
nanamica×Dr.Martensがコラボーー日本のモノ作りが卓越した靴作りの技術と融合
本間 新
ほんまあらた
本間 新

東京都在住のライター。スニーカー、デニム、ブーツ、バッグなどのファッション系アイテムをはじめ、幅広い記事の執筆を行う。ゲーム、エアガン、アメ車にも強い。

「nanamica(ナナミカ)」は、THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)とのコラボレーションライン「ザ・ノース・フェイス パープルレーベル」をプロデュースしていることで知られるショップ&ブランド。そして「Dr.Martens(ドクターマーチン)」は、1960年にイギリスで創業以来、数々のミュージシャンやスキンズ、パンクスなど様々な若者たちに愛され続けるブランドです。

20160922-a06 (1)

これら2つのブランドのコラボレーションによって、2型のカプセルコレクションがリリースされます。 どちらも、イギリスにあるDr.Martensの自社工場における「卓越した靴作りの技術」と呼ばれる独自の生産工程を用いる、nanamicaのコンセプトによって作られました。

 

20160922-a06 (3)

20160922-a06 (2)

デザインの特徴は、nanamicaがメンズシューズのベーシックと考えるミリタリーシューズとクラシックなペニーローファーにあります。どちらもソフトな風合いのプレミアム・テンパリ―レザーを使用。Dr.Martensのエアクッションソールにホワイトステッチを施し、同ブランドのデザインアイコンをミニマルに表現しました。

 

 

20160922-a06 (4)

Sultan MIE Officer Shoe

4万7520円

 

20160922-a06 (5)

Lytton MIE Penny Loafer

4万5360円

 

nanamica店舗では、10月22日から先行販売を開始。その他の店舗では11月5日に発売予定です。履いてみればわかる「卓越した靴作りの技術」を、ぜひとも体感してみてください!

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で