アークネッツが「ワイルドシングス」に別注したミリタリージャケット! 耐水性・透湿性・伸縮性・防風性と機能性がモリモリ

ink_pen 2022/9/23
  • X
  • Facebook
  • LINE
アークネッツが「ワイルドシングス」に別注したミリタリージャケット! 耐水性・透湿性・伸縮性・防風性と機能性がモリモリ
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

15もの個性あるセレクトショップを束ねる「ARKnets(アークネッツ)」から、ミリタリーサプライヤ ーとしても確かな実績を持つアウトドアブランド「WILD THINGS(ワイルドシングス)」に別注したミリタリージャケットが登場します。9月24日18時から発売。

 

1980年代から2000年代初頭まで米軍で採用されていた拡張式寒冷地被服システム、通称ECWCSの第2世代・レべル6に該当する”EXTREME COLD/WET WEATHER JACKET”をべースに、ワイルドシングスの最新テクノロジーを落とし込んだミリタリージャケット。ゆったりとしたシルエットのボディには、日本の湿潤な気候に対応する耐水性・透湿性・伸縮性・防風性を備えたワイルドシングスオリジナル3レイヤー素材を採用。

↑ワイルドシングス×アークネッツ「3レイヤーミリタリージャケット」4万4500円(税込)

 

細番手で高密度に織り込まれたマットな質感は高級感も備えます。フロントジッパーと腰ポケットに止水ジッパーを採用し、裏面をフルシームテープ処理することで防水性能をさらにアップ。ビルトインフードの首元は、その日の気分で着こなしのアレンジができ、裾に設けたスピンドルでシルエットの変化も可能。左肩ポケットのフラップにロゴワッペン、右袖口にはブランドロゴをリフレクタープリント。内側左胸にコラボの証である両者のタグと内ポケット一つを備えています。

 

取扱店舗:ARK STATES、ARKnets ONLINE STORE

 

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると拡大表示されます)】

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で