期待のiPhone 17 Pro Max、厚みが増すがバッテリーも増える?

ink_pen 2025/3/13
  • X
  • Facebook
  • LINE
期待のiPhone 17 Pro Max、厚みが増すがバッテリーも増える?
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

アップルの次期ハイエンドスマートフォン「iPhone 17 Pro Max」では、バッテリー容量を拡大するために本体が分厚くなると、リークアカウントのIce Universeが報告しています。

↑Asher / Xより。

 

現行モデルの「iPhone 16 Pro Max」の厚さは8.25mmですが、iPhone 17 Pro Maxは厚さ8.725mmと、0.475mmの増加になるとのこと。この厚みの増加は「確実にバッテリー容量の増加を意味する」と、Ice Universeは述べています。厚さ以外の本体デザインについては変更はなく、基本的にiPhone 16 Pro Maxと似通ったものになるようです。

 

iPhone 17 Pro / Pro Maxでは、背面に長方形のカメラ突起が搭載されると予測されています。また背面素材の一部がアルミ、一部がガラスになるようです。

 

さらにIce Universeは、今年の登場が期待されている超薄型モデル「iPhone 17 Air」の本体サイズがiPhone 17 Pro Maxと同一になり、違いは厚さだけだと言及しています。なおiPhone 17 Pro Maxの本体の厚さは8.725mmですが、iPhone 17 Airの厚さは5.5mmとなるようです。

 

Ice Universeは「iPhone 16 Pro/Pro Max」の正確なサイズも的中させており、今回の情報も耳を傾ける価値がありそうです。個人的には、最上位モデルのiPhone 17 Pro Maxは多少分厚くなっても、大容量バッテリーを搭載して欲しいと思います。

 

Source: MacRumors 1, 2

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で