M5搭載MacBook Pro、発売延期で来年登場に?

ink_pen 2025/7/17
  • X
  • Facebook
  • LINE
M5搭載MacBook Pro、発売延期で来年登場に?
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

「M5」チップを搭載した「MacBook Pro」の投入が2026年に延期されたと、ブルームバーグのマーク・ガーマン記者が報告しています。

↑アップルより。

ガーマン記者は以前、M5 MacBook Proは2025年後半にデビューすると伝えていました。しかし現在、アップルは「社内的には」M5 MacBook Proの来年初頭の発売を目標にしているそうです。このタイミングは流動的で、年内に製品が発売される可能性もまだ残っています。

M5 MacBook Proに関して言えば、M5チップを搭載する以外の変更はほとんどないと予測されています。一方で、「M6」チップを搭載した2世代先のMacBook Proは、本体デザインの変更や有機ELディスプレイの搭載など、大幅なアップデートが予測されています。

さらにアップルは、2026年にM5チップを搭載した「MacBook Air」の投入も予定しているようです。また同年には「iPhone」向けの「A18 Pro」チップを搭載したMacBookが発売されると噂されていますが、今回の報道では触れられていません。

アップルは例年、新しいMacを10月か11月に発売してきました。しかし今年は、そのタイミングが変更されるのかもしれません。

Source: ブルームバーグ via MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で