Galaxy S26シリーズはNFCアンテナ2本搭載?タッチ決済が快適に

ink_pen 2025/8/8
  • X
  • Facebook
  • LINE
Galaxy S26シリーズはNFCアンテナ2本搭載?タッチ決済が快適に
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

サムスンの次期フラッグシップ機「Galaxy S26」シリーズでは、モバイル決済の利便性を高めるために、NFC(近距離無線通信)関連のハードウェアがアップデートされると報じられています。

↑Wongsakorn/Adobe Stockより。

韓国のテック系ニュースサイトETNewsによると、背面カメラ付近にある従来のNFCアンテナに加えて、端末上部にも第2のNFCアンテナを追加する計画とのことです。これにより、どの位置でスマートフォンをかざしても決済端末が反応しやすくなると期待されています。

従来のGalaxy S25シリーズなどでは、決済時にスマートフォンをかざしても反応しにくく、位置を微調整する必要がありました。今回の設計変更により、慣れている既存ユーザーはそのままの感覚で使いやすく、また初めて使うユーザーにもより直感的な操作が可能になるとみられます。

さらに、スマートフォンをリーダーとして活用するSquareなどの決済アプリでも、スキャン開始の成功率が向上することが期待されています。

このように端末の上部にNFCアンテナを配置する設計は、すでにアップルのiPhoneで採用されています。iPhoneはアンテナが1本のみですが、背面上部に配置されているため、かざす位置がわかりやすく、タップ決済の成功率も高いことから、ストレスが少ない仕様となっています。

サムスンがアンテナの位置を単純に変更するのではなく、新たに2本目を追加する理由については、「アップルAppleの特許を回避するのに技術的な工夫と時間を要したため」と報じられています。また、この新設計はまだ最終決定ではなく、量産前に変更される可能性もあるとのことです。

Galaxy S26シリーズは2026年1月頃の発売が見込まれており、新型プロセッサーやカメラ機能の強化とともに、さまざまなアップデートが噂されています。なかでもタッチ決済は日常的に使われる機能のため、今回の新しいNFCアンテナ設計の実現に期待が高まります。


Source: ETNews

via: 9to5Google

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で