コスパ最高! 1万円台でリフレッシュレート最大200Hz対応のゲーミングモニター「Xiaomi G27i/G24i」

ink_pen 2025/11/25
  • X
  • Facebook
  • LINE
コスパ最高! 1万円台でリフレッシュレート最大200Hz対応のゲーミングモニター「Xiaomi G27i/G24i」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

シャオミ・ジャパンは、最大200Hzの超高速リフレッシュレートを実現した「Xiaomi ゲーミングモニター G27i」を、2025年11月21日(金)より販売開始します。

「Xiaomi ゲーミングモニター G24i」

記事のポイント

リフレッシュレート最大200Hzで、動きの速いゲームプレイ中もなめらかに再生します。27インチと23.8インチの2機種をラインナップするので、プレイスタイルやゲームのジャンルに合わせて選ぶことが可能です。

本製品は、ゲームプレイに特化したPCモニター。ラインナップは27インチの「Xiaomi ゲーミングモニター G27i」(実売価格1万9980円/税込)と、23.8インチの「Xiaomi ゲーミングモニター G24i」(同1万5980円/税込)の2機種が用意されます。解像度はいずれもフルHD(1920×1080ドット)。

最大200Hzの超高速リフレッシュレートとFast IPS技術を搭載し、ゲーム中の躍動感あふれるシーンでもなめらかに再生します。また、1ms(GTG)の超高速応答がゴースティングとモーションブラーを最小限に抑え、一瞬を争うeスポーツの世界において、素早いアクションでライバルを圧倒します。

G-Sync compatibleに対応し、GPUとモニター間のフレームレートを同期させることができます。これにより、動きの速いアクション中の画面のティアリング(ちらつき)やスタッタリング(カクつき)を軽減し、ゲームの重要な瞬間でも集中力を維持することが可能です。

HDR400対応で輝度範囲が拡張され、陰影はより深く、ハイライトはより鮮やかに表現します。また、400nitsのピーク輝度により、明暗のコントラストが強化され、画面上のあらゆるディティールをとらえることができます。

個別キャリブレーションにより、ΔE<2の高精度色再現を実現。さらに、8ビットの色深度が豊かで滑らかなグラデーションを描き出し、自然な色の移り変わりを実現しています。

入力はDPポートとHDMIポートを各1つずつ備えるほか、オーディオポートも備えています。

シャオミ・ジャパン

「Xiaomi ゲーミングモニター G27i」「Xiaomi ゲーミングモニター G24i」

発売日:2025年11月21日

実売価格:G27i/1万9980円、G24i/1万5980円(いずれも税込)

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で