流暢な会話で必要なのは、会話のテンポ感とスムーズさ。「ポケトーク W」はどちらも叶えます!

ink_pen 2018/8/11
  • X
  • Facebook
  • LINE
流暢な会話で必要なのは、会話のテンポ感とスムーズさ。「ポケトーク W」はどちらも叶えます!
石井 徹
いしいとおる
石井 徹

フリーライター。ガジェットをこよなく愛し、特にスマートフォンは通算100台近くを購入。携帯電話専門媒体の編集記者を経て今に至る。旅行も趣味で、暇ができると国内を放浪している。

このほか、語学学習に活用するユーザーに向けて、同社の語学学習プログラム「ロゼッタストーン」との連携機能も搭載。海外で話した会話の履歴をロゼッタストーンに転送して学習に活用する機能などが追加される予定です。

 

翻訳した内容をスマートフォンやパソコンのブラウザー上で表示する機能も追加。タブレット端末やプロジェクターなどに表示すれば、翻訳した内容を見せながらプレゼンテーションをすることもできます。Bluetooth搭載で、外部のスピーカーでの再生も対応します。

 

↑翻訳したフレーズの履歴をスマホなどで確認できる

 

連続利用で最大6時間程度の利用が可能。使っていないときは自動でスリープするので、海外旅行中の利用ならほぼ丸一日は使えそうです。充電端子はUSB Type-Cで、最近のAndroidスマートフォンのACアダプターを流用できます。

 

流暢な会話で必要なのは、会話のテンポ感とスムーズさ。展示機を試してみましたが、話し終わってから1秒前後で翻訳音声が再生されるなど、レスポンス面では問題なし。面倒なSIMも設定がなく、わかりやすい操作で機械に慣れていない人でもすぐに使いこなせそう。ユーザーの声を取り入れて、さらに便利に進化したポケトーク Wを持っていけば、海外旅行もより充実したものになりそうです。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で